iPadOS 15の新しいウィンドウコントロールの使い方

iPadOS 15の新しいウィンドウコントロールの使い方

iPadOS-15 で iPad アプリのウィンドウを配置する方法に変更はありませんが、配置方法が大幅に改善されています。

iPadOS 15のアップデートの多くは小さなものですが、ほとんどは重要なものです。この最新リリースでは、Appleは画面を複数のアプリに分割する従来の機能をすべて維持しながら、より分かりやすくしました。

画面がずっとわかりやすくなったので、Split ViewとSlide Overを使う機会が増えました。そして、おそらく画面に2つのアプリを同時に表示するために頻繁に使っているため、代わりに2つのドキュメントを表示することを考えるようになるかもしれません。

革命ではなく進化

すでにSplit Viewに慣れている方は、そのままお使いください。何も削除されたり、変更されたりしたわけではなく、追加されただけです。

具体的には、すべてのアプリに表示されるオンスクリーンコントロールが追加されました。画面上部中央にある小さな楕円形のアイコンで、ホーム画面にいる時以外はほとんど表示されません。

あるいは、Split View をまだサポートしていないアプリもあります。いくつかあります。

その他すべての操作は、このコントロール一つで、画面を2つのアプリに分割したり、3つ目のアプリを配置したりといった操作がワンタップで行えます。この機能の存在を意識する必要はなく、コントロールがヒントを与えてくれるようになりました。

Split Viewの新しいコントロールの使い方

  1. iPadで任意のアプリを開く
  2. 画面の一番上、中央にある省略記号アイコンをタップします
  3. 3つのオプションがアイコンとして表示されるので、中央のオプションをタップします
  4. プロンプトに従って別のアプリを選択してください

Split Viewで2つのアプリを同時に開き、それぞれが画面の半分を占めるようになりました。というか、ほとんどの時間、この状態になっています。

最初のアプリがSplit Viewに対応していない場合、省略記号コントロールは表示されません。2つ目のアプリが対応していない場合は、対応できない旨の通知が表示されます。

すると、2つ目のアプリの名前と「Split Viewはサポートされていません」という文字が書かれた小さなパネルがポップアップ表示されます。それを読む時間があるだけで、パネルは消え、代わりに2つ目のアプリが画面全体に表示されます。

ほぼすべてのアプリには、上部中央に楕円アイコンがあり、それが3つのコントロールに展開されます。

ほぼすべてのアプリには、上部中央に楕円アイコンがあり、それが3つのコントロールに展開されます。

その場合、この2つのアプリではSplit Viewは使えませんが、Slide Overは使えます。Slide Overは2つのアプリを横に並べるのと同じではありませんが、片方のアプリを画面の端から引っ張って少し操作することができます。

その後、邪魔にならないように押し戻します。そうすることで、全画面表示になっているメインアプリで作業を続けることができます。

iPadOS 15でSlide Overを使う方法

  1. iPadで任意のアプリを開く
  2. 画面の一番上、中央にある省略記号アイコンをタップします
  3. 3つのオプションがアイコンとして表示されますが、今回は一番右のものをタップします
  4. プロンプトに従って別のアプリを選択してください

これで、2つ目のアプリが全画面表示になり、他のアプリと並べて表示する必要がなくなったため、「サポートされていない」という通知は表示されなくなりました。また、1つ目のアプリはスライドオーバー表示になりました。

Slide Overは、アプリの動作が不安定な時だけ使うものではありません。仕事でたまにしか使わないアプリであれば、Slide Overで表示させることもできます。

実際に使いたい時は、ディスプレイの横に小さなハンドルが表示されます。以前はSlide Overにアプリがあるかどうかを知るだけでよかったのですが、これからは視覚的なインジケーターが表示されます。

それをタップまたはドラッグすると、Slide Overアプリが開きます。iPadOS 15以前と同様に、このアプリはiPhoneと同じスタイルとサイズのウィンドウで表示されます。

1つのアプリで分割表示を選択すると、2つ目のアプリを開くように求められます。

1つのアプリで分割表示を選択すると、2つ目のアプリを開くように求められます。

ウィンドウが小さいということは、アプリでできることに制限がないということです。とはいえ、アプリを画面に引っ張って押し出すよりも、アプリを使う方が楽なので、集中して操作するのではなく、参照するアプリを選ぶようにしましょう。

しかし、ある時点でニーズが変わり、Slide Overアプリに全神経を集中させる必要が出てくるかもしれません。そのため、新しいコントロールには3つ目のオプションが用意されています。

スライドオーバーまたは分割画面アプリをフルスクリーンにする方法

  1. もう一度省略記号アイコンをタップします
  2. 全画面表示を表す最初のアイコンを選択します

Slide Over を使うのは、単に使いたいから使うか、少なくともどちらかのアプリが Split View に対応していないから使うかのどちらかです。前者の場合は、両方のアプリに省略記号アイコンが表示され、どちらかをタップできます。

後者の場合、アプリが Split View を頑なにサポートしていない場合、Slide Over アプリには省略記号アイコンのみが表示されます。

Split View で 2 つのアプリを使用している場合、それぞれのウィンドウの中央上部に省略記号アイコンが表示されます。どちらをタップしても、コントロールが表示されます。

どちらかのアプリでフルスクリーンを選択すると、両方のアプリがSplit Viewから外れます。どちらかをタップすれば、同じ効果が得られます。

違いがわかるのは、全画面アイコンをタップしない時です。これまでは、省略記号ツールの分割表示とスライドオーバーアイコンでアプリを画面の右側に移動させていました。

2つのアプリを全画面で開いている場合、左側のアプリの省略記号アイコンをクリックすると、右側ではなく左側のスライドビューにアプリを移動するためのコントロールが表示されます。また、左側のSplit Viewアプリを全く同じ場所に移動するためのボタンも表示されますが、このコントロールは何も機能しません。

反応せず、アプリを変更することもできず、何もできません。

Split Viewでは、両方のアプリのウィンドウの上部中央に同じ省略記号ツールがあり、どちらでも使用できます。

Split Viewでは、両方のアプリのウィンドウの上部中央に同じ省略記号ツールがあり、どちらでも使用できます。

これは混乱を招きますが、省略記号のコントロールに一貫性を持たせ、フルスクリーン、スライドオーバー、分割ビューのオプションを期待するように実質的にトレーニングするためです。

ただし、Split View で開いているアプリを変更することは可能です。また、Slide Over アプリを追加することもできます。

ただ、省略記号コントロールが使えないだけです。Appleの新しいコントロールは以前よりもはるかに分かりやすく、まず選択肢が分かりやすく表示され、それから選択できるようになります。

あるいはそのほとんど。

Split Viewで1つのアプリを変更する方法

  1. 2つのアプリを開いた状態で、画面下部から上にスワイプしてドックを表示します
  2. ドック内のアプリを長押しして上にドラッグします
  3. どちらかのウィンドウにドロップすると、そのアプリはSplit Viewになります

この機能が動作するには、アプリをDockに常時配置する必要はありません。アプリがDockにまだ配置されていない場合は、ホーム画面から起動してください。すると、Dockの右端にある「最近使用したアプリ」と「現在開いているアプリ」に表示されます。

新しいアプリを既存のウィンドウにドラッグする際は注意してください。画面の中央に配置すると、Split Viewアプリが置き換えられません。

代わりに、新しいアプリを Slide Over アプリにします。

Split ViewでSafariの2つのページを開く方法

Safariでは、タブをタップして左または右にドラッグすると、新しいSplit Viewで開きます。これでSafariが2つになり、どちらか一方、または両方を使用できます。また、どちらでもタブを追加したり削除したりできます。

Split Viewを終了するには、画面中央の2つのアプリの間の黒い線を長押しします。左または右にスワイプすると、Split Viewが停止します。

これを制御する方法はないが、3つ目のアプリを画面にドラッグして新しいスライドオーバーアプリを作成することができる。

これを制御する方法はないが、3つ目のアプリを画面にドラッグして新しいスライドオーバーアプリを作成することができる。

2つの文書を並べて開く方法

  1. アプリとドキュメントを開く
  2. 省略記号をタップして分割表示を選択します
  3. ホーム画面が表示されたら、使用しているアプリのアイコンをタップします

事実上、アプリの 2 番目のコピーが開かれ、両方を使用して別のアプリを開くことができます。

新しいコントロールが大きな違いを生む

そのため、同じアプリから2つのドキュメントを並べて表示するのは分かりにくいです。しかし、全体として、iPadOS 15のこの点における真のメリットは、Appleが何ができるか、そしてどのようにできるかをはるかに分かりやすくしてくれたことです。

これだけでも、Split ViewやSlide Overを試す人が増えるでしょう。そして一度慣れれば、ずっと使い続けるようになるでしょう。