iPhone、iPad、iPod touchでテキストを大きくする方法

iPhone、iPad、iPod touchでテキストを大きくする方法

アンバー・ニーリーのプロフィール写真アンバー・ニーリー

· 1分で読めます

iPhone でテキストを読むのが難しい場合は、簡単な手順で画面上のテキストを大きくする方法をご紹介します。

iOSデバイスでテキストサイズを変更するには、ディスプレイ設定から変更する方法と、アクセシビリティから変更する方法の2つがあります。まずはディスプレイ設定から変更する方法をお試しください。

iPhone、iPad、iPod touchでフォントサイズを変更する方法

  1. 設定を開く
  2. ディスプレイと明るさをタップ
  3. テキストサイズをタップ
  4. スライダーをドラッグしてフォントサイズを選択します

それでもフォントの大きさが足りない場合は、もう少し大きくしてみてください。ただし、注意点として、テキストを大きくしすぎるとアプリの操作が難しくなる場合があります。

iOSのアクセシビリティ設定でテキストを大きくする方法

iOSのアクセシビリティ設定でテキストを大きくする方法

  1. 設定を開く
  2. アクセシビリティをタップ
  3. 表示とテキストサイズをタップ
  4. 大きいテキストをタップ
  5. スライダーをドラッグしてフォントサイズを選択します
  6. 必要に応じて、「アクセシビリティサイズを大きくする」をオンにすると、選択できるサイズがいくつか追加されます。

重要:これはDynamic Typeをサポートするアプリにのみ影響します。AppleのデフォルトアプリはすべてDynamic Typeをサポートしていますが、サードパーティ製のアプリの多くはサポートしていません。

もちろん、それを回避する方法もあります。Appleには、簡単なジェスチャーで画面を拡大できる便利なズーム機能があります。

iOSでズーム機能を有効にする方法

iOSでズーム機能を有効にする方法

  1. 設定を開く
  2. アクセシビリティをタップ
  3. ズームをタップ
  4. ズームをオンにする

ヒント:使いやすさを考慮して、スマート入力をオンにすることもお勧めします。これにより、iPhone の画面上のキーボードが拡大表示されなくなり、入力が難しくなるのを防ぐことができます。

ズームを使ったナビゲーションは通常とは少し異なります。主なナビゲーション機能は次のとおりです。

  • 3本指でタップして拡大または縮小します
  • 拡大表示中に 3 本の指でドラッグして移動します
  • 3本の指でダブルタップし、すぐに画面を上下にドラッグしてズームレベルを変更します。

ズーム機能の使用には少し慣れが必要ですが、ダイナミック タイプをサポートしていないアプリでは特に便利で、ユーザーはアプリ内の小さなユーザー インターフェイス要素をよりよく見ることができます。