Apple、広告にインスパイアされた音楽プレイリストで創業40周年を祝う

Apple、広告にインスパイアされた音楽プレイリストで創業40周年を祝う

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 1分で読めます

アップルは火曜日、同社の多彩な広告の歴史に登場する曲やその歴史にインスピレーションを受けた曲を集めた新しいApple Musicプレイリストをリリースし、創立40周年の祝賀を継続した。

「Apple 40」というぴったりのタイトルのプレイリストは、40曲を2時間30分にわたって収録しています。ロックからエレクトロニック、ソウルまで、ほぼあらゆるジャンルが網羅されています。

驚くべき偶然なのか、それとも故アップルCEOスティーブ・ジョブズへのよく考えられた敬意なのかはわからないが、プレイリストはジョブズのお気に入りのビートルズで始まり、ビートルズの共同フロントマン、ポール・マッカートニーのシングルで終わる。

後者の「マッカートニーのダンス・トゥナイト」は、ポータブル音楽プレーヤー全盛期のiPodで最も有名な広告の一つに起用されました。このカラフルなCMでは、マッカートニーがスーツとチャックテイラーを履き、マンドリンをかき鳴らしながら、イラストが描かれた通りを踊っています。

他に紹介されているアーティストには、ローリング・ストーンズ、ゴリラズ、ブラックストリート、ジェット、エミネム、アデル、コールドプレイ、ミューズ、クリーム、ボブ・ディランなどがいます。

今年初め、Appleは創業10周年を祝う40秒のCMを公開しました。その後、初代Macチームの海賊旗のレプリカを掲げて祝賀会を開き、Apple Musicのゼイン・ロウをDJに迎えたビールパーティーも開催しました。