レビュー:Appleの第5世代iPod nano(2009年) | AppleInsider

レビュー:Appleの第5世代iPod nano(2009年) | AppleInsider

光沢仕上げの新しい第 5 世代 iPod nano は、昨年の縦長でスリムなフォームファクタをベースに、ビデオ録画、iPod タグ付けとライブポーズ機能付き FM ラジオ、VoiceOver ナビゲーション、内蔵 Nike+ 歩数計、わずかに大きく改良された 2.2 インチ ディスプレイを追加し、すべて同じ薄いアルミニウム チューブに収められています。

ハードウェア機能: ビデオ録画

改良されたnanoの縦長のデザインは、最大の新機能を搭載するには理想的なデザインと言えるかもしれない。しかし、Appleが新しいビデオカメラを本体底面に搭載したのは少々不可解だ。iPhoneがカメラを背面上部の角に搭載しているのに対し、新型nanoはカメラを底面、つまり録画の開始と停止に使うクリックホイールの反対側に搭載している。

その結果、iPhoneで撮影する場合、手が邪魔になりやすい一方で、指が写り込まないようにnanoを構えて撮影するのは困難です。nanoを最も自然に持つ方法は、手でカメラレンズを完全に隠してしまうことです。幸いなことに、2つの有効な方法があります。1つ目は、デバイスを手に抱えるのではなく、指先で持つ方法です(左下)。これにより、横向きでも縦向きでも、片手で正確に狙いを定めることができます。もう1つは、録画中にデバイスの端を持つ方法です(右下)。これは、器用な人であれば両手を使う必要があるかもしれません。

カメラをこのような場所に設置することの唯一の利点は、録画中であることを知らせてくれることです。ジムで誰かがiPod nanoでこっそり撮影しているのではないかと疑う必要はありません。ただし、相手がiPod nanoを歪んで不自然な持ち方をしていれば、おそらくそうでしょう。それ以外に説明はありません。

録音品質

ビデオカメラとして、新型nanoは驚くほど優れています。操作も非常に簡単で、VGA解像度(640x480)で30フレーム/秒の滑らかな速度で、十分な画質の動画を撮影できます。動画の総ビットレートは約2,500~3,000ビットなので、出力ファイルは持ち運びやすくコンパクトで、オンラインでの使用に最適です。

nanoで撮影した動画は、iPhone 3GSで撮影した動画と比べて遜色ありません。nanoのカメラを横向きで撮影した動画は、iPhone 3GSで同時に縦向きで撮影した動画よりも鮮明です。どちらのデバイスも動画出力ファイルはVGA(0.3メガピクセル)解像度で作成されますが、nanoは広角の固定焦点レンズを搭載しており、カメラ機構のネイティブ解像度はiPhone 3GSの3.0メガピクセルカメラよりもはるかに低いと考えられます。どちらの場合も、カメラのRAW動画は録画時にソフトウェアで圧縮されます。

それでも、iPhone 3GSで撮影した動画は、ナノキャプチャの2,800kbpsに対して3,700kbpsと高いビットレートを消費し、画質はより荒くなっています。これは、iPhoneの動画キャプチャ性能をソフトウェアの最適化によって劇的に向上させることができる可能性を示唆しているのかもしれません。YouTubeにアップロードした動画はさらに圧縮されていますが、それでも良好な画質です(下記参照)。

iPodナノ

実用的な動画を作成する上で、nanoの内蔵マイクも重要です。このマイクは、非常に高品質な音声を収録します。音声がひどく乱れたり、何も聞こえない状態で動画を撮影してしまうほど、がっかりすることはありません。nanoは、カメラレンズの隣にあるマイクを使って、内声を非常にクリアに拾います。nanoで動画を再生する際も、内蔵の小さなスピーカーで音声をはっきりと聞き取ることができます。

iPhoneスタイルのヘッドホンに内蔵されたマイクを使って動画を録画すると、録音品質はさらに向上します。ただし、nanoにはマイクが内蔵されていない標準のヘッドホンしか付属していないことに注意してください。nanoの内蔵マイクを使っても、音質は良好で、普段使いに十分です。

iPod nano の小さなスピーカーは、非常に高忠実度の音楽を生成する能力がないため、音楽を聴くためのブームボックスとして使うことはおそらく望ましくないが、ヘッドフォンを使わずに友人とビデオを共有する機能的な方法としては機能する。

動画のみ

カメラは写真撮影機能はありませんが、静止画を撮影し、そのフレームを写真としてエクスポートすることは可能です。カメラを静止させていれば、かなり鮮明なディテールを捉えることができますが、動きがあると静止画はかなりぼやけてしまいます。nanoのカメラを動画専用にしたのは、単なる恣意的な選択ではなく、薄型ボディに収まるよう、よりシンプルなカメラ機構を採用しているという事実に基づいています。iPhone 3GSの高性能なオートフォーカスカメラは、nanoの2倍の厚さがあります。

下の写真は、放置されていた駐車違反切符をnanoのビデオカメラとiPhone 3GSの静止画と動画モードで撮影したものです。どちらもはっきりと読み取れますが、iPhoneの写真の方が明らかに鮮明なのに対し、nanoの動画はまだノイズが目立ちます。

iPodナノ

新型nanoは、友達のちょっとした撮影にはなかなか良いビデオカメラですが、カメラ本体のスペースが限られているため、撮影できる写真の質は、単体のトイカメラや携帯電話のカメラの低価格帯の製品にさえ匹敵するものではありません。一方で、ビデオ機能は、外出先やパーティーなどで別売りのデジタルビデオレコーダーの代わりに使うのに適しています。

他の小型CCDカメラと同様に、明るい場所では最高の写真が撮れます。屋内で薄暗い場所では、すぐにノイズが増え、モーションブラーが顕著になります。ビデオ撮影機能を搭載したnanoはFlipを倒産させるほどではありませんが、何百万人ものiPodユーザーの手元にある録画機能の数を劇的に増やすでしょう。nanoのビデオ録画機能は前世代機と比べて価格が上がっていないことを考えると、Appleは事実上、何百万台もの無料のビデオレコーダーを市場に投入していることになります。これは、新興の独立型ビデオレコーダー市場に影響を与えるでしょう。

3 ページ中 2 ページ目: 特殊効果、ハードウェア機能: Nike+ および歩数計、ハードウェア機能: FM ラジオ、およびハードウェア機能: VoiceOver。

特撮

録画をより楽しくするために、nanoには動画撮影用の15種類の特殊効果モードが用意されています。セピア、白黒、X線、フィルムグレイン、サーマル、セキュリティカメラ、サイボーグ、バルジ、万華鏡、モーションブラー、ミラー、ライトトンネル、デント、ストレッチ、回転です。これらの特殊効果は撮影画質を低下させ、後から削除することもできません。そのため、本格的なモバイル映像制作者であれば、動画クリップをiMovieにインポートして特殊効果フィルターで編集することをお勧めします。

しかし、YouTubeやFacebookをターゲットにする場合、nanoのシンプルなカメラ内エフェクトを使えば、小学3年生でも短編動画の撮影者になれるでしょう。豊富なバリエーションで、nanoの動画をMac OS XのPhoto Boothと同じくらい楽しく作ることができます。ビデオカメラを起動した状態で中央のボタンを押したままにするだけで、エフェクトを適用した映像のプレビューが表示されます。

ナノ09

基本的な特殊効果がカメラに内蔵され、簡単に適用できるようになったことで、子供たちはiMovieをマスターしなくても、デジタル時代のポラロイドトーキーのように楽しい動画を共有できるようになります。そして私たち大人にとっても、フィルムグレインや防犯カメラのエフェクトを適用すれば、目尻のシワさえ気にならないでしょう。

nanoには、はるかに高性能なiPhone 3GSのようなビデオトリミング編集機能はありませんが、QuickTime Xに同様のシンプルな編集コントロールが搭載され、レンズに指を触れさせていた冒頭部分を簡単にカットできます。nanoは標準のH.264ビデオをキャプチャできるので、iMovieなどのツールに取り込んで、より高度な編集を行うことも簡単です。

ハードウェア機能: Nike+と歩数計

昨年のnanoとは異なり、2009年モデルでは歩数を記録するためだけにSport Kitの外部トランスミッターとシューズセンサーを必要としなくなりました。Nike+ Sport Kitはこれまで通りランニングコーチとして使用できますが、新バージョンには、基本的なフィットネス目標の記録に使用できる独立した加速度センサーベースの歩数計が搭載されています。

このシステムをオンにすると、バックグラウンドで歩数をカウントできます。普段のウォーキング活動を無料のNike+ウェブサイトにアップロードして進捗状況をモニタリングし、階段を使う動機付けにすることもできます。体重を入力し、毎日の歩数目標を設定すると、新しいnanoが毎日のウォーキング活動をカレンダーに記録します。歩数をカウントしている間は、nanoの画面にバッテリー残量インジケーターの横に靴のアイコンが表示されます。

また、nano は、ドック コネクタ経由で接続するように設計されたスポーツ キットと Nike+ カーディオ ジム機器を使用した通常の Nike+ ワークアウトもサポートしており、どちらも以前の iPod モデルと同じように動作し続けます。

ハードウェア機能: FMラジオ

Appleは以前、FMラジオ機能を求めるiPodユーザーはほとんどおらず、自分の音楽ではなくラジオを聴きたい人にとっては、外付けラジオアダプタで十分なソリューションだと主張していました。新型nanoにはFMラジオに加え、再生中の曲を識別してお気に入りリストに追加し、後でiTunes Storeから購入できるiTunesタグ機能が搭載されました。このタグ機能をサポートするラジオ局には、タグアイコンが表示されます。

新しいラジオには、ライブポーズ機能も搭載されています。これは、ラジオ局を一時停止し、最大15分遅れで再生できるデジタル録音ウィンドウです。TivoなどのDVRが生放送のテレビを一時停止するのと似ています。キャッシュされた再生期間内であれば、任意の時点まで巻き戻しや早送りができるので、曲の一部を繰り返したり、再生中の音楽を一時停止してちょっとした会話をしたり、もちろん広告をスキップしたりするのに便利です。数分間のラジオ再生をキャッシュした後、ラジオアプリのメニューを離れると、保存されたラジオセグメントは失われます。

nanoのFMラジオはヘッドホンコードをアンテナとして利用するため、ヘッドホンを接続していないとラジオは機能しません。nanoはジムに最適なiPodモデルなので、複数のFMラジオ局を聴きながらテレビの前でトレッドミルを走る人にとっては、ラジオの搭載は嬉しいかもしれません。ただし、FMラジオ放送を内蔵したiPodモデルはないため、車のスピーカーで音楽を再生したい場合は、外付けラジオまたはカセットテープアダプターを使用する必要があります。

ハードウェア機能: VoiceOver

新型nanoは、iPod shuffleで初めて搭載されたVoiceOverに対応しました。画面を見るのが面倒な場合でも、クリックホイールを1回押して長押しするだけで、再生中の曲名を読み上げてくれます。この機能はiTunesで有効にするには、VoiceOverコンポーネントをインストールする必要があります。インストールが完了すると、20言語で曲情報を読み上げるように設定でき、外国語の曲名も適切な言語で自動的に読み上げてくれます。

再生コントロールが統合されたヘッドフォン (これも nano にはバンドルされていません) を使用すると、シャッフルと同じ方法で再生をブラインド コントロールすることもできます。1 回クリックすると一時停止または再開、ダブルクリックすると次の曲にジャンプ、3 回クリックすると曲を再開または前の曲にジャンプします。

VoiceOver は iTunes コンピュータで作成された高品質の音声合成を使用するため、iPod の再生に負担がかからず、低電力の組み込みプロセッサで iPod 自体が生成できる音声よりも自然な音声を提供します。

3 ページ中 3 ページ目: ソ​​フトウェア機能: iTunes 9 Genius Mix、ゲーム、ボイスメモ、その他の基本機能、洗練された色彩と仕様、同梱物、製品レビューの概要、および評価。

ソフトウェア機能: iTunes 9 Genius Mix、ゲーム、ボイスメモ、その他の基本機能

新しいnanoは、iTunes 9で導入されたGenius Mixなどの他の機能も活用しています。以前は、iTunesは音楽をスキャンして、選択した曲に基づいてGeniusプレイリストを作成し、類似の曲と組み合わせていました。

同様に、Genius Mixは、お手持ちの音楽から最大12個の既製のプレイリストを作成し、普段はあまり聴いていない曲を発見するのに役立ちます。iTunesでGeniusプレイリストのベースとなる曲を選ぶ必要はありません。iTunesが自動的に複数のリストを作成し、デジタル計算によって調和のとれたミックスをすぐに作成できます。

新しい nano は、Cover Flow アルバム ブラウジングから同期された写真表示や TV スライドショーまで、これまでの機能を継承しています。また、無料で付属する 3 つのゲームに加えて iTunes ストアで 44 種類にまで増えたシンプルな iPod ゲーム、新しい内蔵マイクを使用して動作するようになった音声メモ録音、ストップウォッチやアラームから同期されたカレンダーや連絡先までさまざまなミニ アプリも備えています。

洗練された色と仕様

両nanoモデルとも、シルバー、ブラック、パープル、ブルー、グリーン、オレンジ、ピンクの9色に加え、Apple Store限定の(PRODUCT) REDとオレンジも用意されています。カラーバリエーションは昨年のものと似ていますが、昨年導入されたパウダーのような虹色の「ナノクロマティック」カラーよりも全体的に暗く、より重厚な印象です。今回のモデルでは、ディープブルー、フォレストグリーン、ロージーピンクの3色が特に目立ちますが、全色に光沢のあるクリアコート仕上げが施され、それぞれが際立っています。

iPodナノ

ブラックとシルバーのモデルを除き、全モデルに白いクリックホイールが採用されています。16GBモデルは最大4,000曲、写真14,000枚、ビデオ16時間分、8GBモデルは最大2,000曲、写真7,000枚、ビデオ8時間分を保存できます。容量は前世代と変わりません。

新型5G nanoは、筐体サイズは同じながら、2.2インチディスプレイ(従来モデルの2.0インチ画面から)と若干大型化され、解像度も前モデルの240×320から240×376に向上しています。これにより、新型nanoは最新のiPod classicよりも多くのピクセル数となり、画面サイズは従来の2.5インチディスプレイとほぼ同じです。新型nanoは、Appleが「TFTディスプレイ」と呼ぶディスプレイを搭載しており、最新のiPod classicで採用されている「LEDバックライト付きカラーLCD」とは対照的です。新型nanoの画面は、明らかに明るくなっています。

大型化された画面、カメラ、マイク、スピーカー、ラジオなどのハードウェア機能が搭載されているにもかかわらず、新型nanoは前モデルよりわずかに軽量化され、1.3オンスから1.28オンスに。クリックホイールは前モデルより1~2ミリ小さくなっています。バッテリー駆動時間はオーディオ再生で24時間と引き続き定格されていますが、動画再生は4時間から5時間に延長され、以前のずんぐりとした第3世代nanoの定格駆動時間と一致しています。

箱の中に何が入っているか

新型nanoは、標準のステッカー、薄型ガイド、ユニバーサルDockアダプター、標準のイヤホン型ヘッドホン(マイクと再生コントロールなし)、USB-Dock接続ケーブルが付いた、同じプレキシガラスケースに収められています。電源アダプターやドックは付属しておらず、Appleの環境保護への取り組み強化に鑑み、その他の不要なパッケージは一切ありません。新型nanoは、リサイクルに配慮したアルミニウム製デザインで、ヒ素を含まないガラスを使用し、臭素系難燃剤、水銀、PVCプラスチックは使用していないと謳われています。

ナノ09

8GB nanoの販売価格は、ビデオカメラ非搭載の従来モデルと同じ149ドルですが、16GBモデルは昨年より20ドル安い179ドルで販売されます。この点が、スポーティなビデオ撮影機能を備えたiPod nanoと、ゲームやウェブブラウジング、マルチタッチ機能を備えた上位機種(ローエンドの8GBモデルが199ドルという魔法のような価格帯に)との違いです。

製品レビューの概要

最新の5G対応iPod nanoで、Appleは最も人気のあるiPodをポケットサイズのビデオカメラという全く新しい用途へと進化させました。新しい歩数計とFMラジオはジムでの活用をさらに強化し、新しいGenius Mixは、自分のライブラリから聴きたい曲のコレクションを見つけるのをさらに簡単にします。

何が欠けているのか?Appleは再生コントロール付きのマイク内蔵ヘッドフォンを同梱していませんが、ボイスメモとビデオ録画の両方に十分な性能を持つ新しい内蔵マイクを搭載しており、ヘッドフォンのアップグレードは不要です。以前のnanoで不足していた1時間のバッテリー駆動時間は復活し、16GBモデルは価格も値下げされています。

ナノ09

新しい5G対応iPod nanoは、Appleが昨年の製品を販売するだけでは満足せず、同じサイズ、同じ価格で魅力的な新機能を提供し続けるために常に努力していることを示しています。スリムで使いやすいMP3プレーヤーを探している人は、特に楽しい新しいカメラやその他のハードウェアのアップグレードに大いに満足するはずです。

評価:5点中4.5点

長所

薄くてコンパクト、傷に強い、頑丈な構造。

楽しい特殊効果を備えた素晴らしい新しいビデオキャプチャ。

内蔵マイクとスピーカーを使用して音声を録音し、再生します。

高品質で大きく明るい 2.2 インチ画面。

スライドショー、映画のレンタル、ダウンロード用の TV 出力。

Nike+オプションに加え、シンプルな歩数計、FMラジオ機能も搭載

短所

マイクや再生コントロールを備えたiPhoneスタイルのヘッドフォンは含まれていません

カメラはビデオで指を捉えるように配置されています

購入場所

iPod nano 8GB & 16GB - Amazon.com

iPod nano 8GB & 16GB - MacMall.com