Adobeは方針を転換、After EffectsでのMetalサポートは「一つの可能​​性」と発表 [u]

Adobeは方針を転換、After EffectsでのMetalサポートは「一つの可能​​性」と発表 [u]

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

Adobe は、今年 6 月に Apple が主催した世界開発者会議での約束にもかかわらず、現在、After Effects が Apple の Metal グラフィック テクノロジをサポートするかどうかについては曖昧な姿勢をとっています。

AdobeのTodd Kopriva氏は公式フォーラムの投稿で、「当社は現在、GPUアクセラレーションのさまざまな技術を検討しており、Metalもその1つだが、現時点では特定のGPUアクセラレーション技術について何も約束していない」と述べた。

WWDC 基調講演で Adob​​e は Mac 向け Metal のデモンストレーションを行い、エンジニアは同社が「Illustrator、Photoshop、Premiere Pro など他の例も含め、すべての Mac OS Creative Cloud アプリケーションに Metal を導入することを約束」すると約束しました。

After Effectsチームのリーダーであるコプリバ氏は、WWDCでのプレゼンテーションは「一つの実験の結果」だと示唆した。しかし、彼はWWDCでのプレゼンテーションが「混乱を招くメッセージを送った」と認めた。

Metalは、グラフィック処理ハードウェアへのアクセスを向上させることを目的とした開発者向けAPIです。iOS 8で初めて導入されましたが、この技術は先週リリースされたOS X El Capitanにも組み込まれています。理論的には、ゲームやAfter Effectsのようなグラフィックを多用する生産性向上アプリのパフォーマンスを大幅に向上させる可能性があります。

最新情報: Adobeのプロフェッショナルオーディオ&ビデオ担当エンジニアリングディレクター、デビッド・マクギャブラン氏は、追って発表した声明の中で、同社はMacプラットフォームへの注力は継続しているものの、具体的な製品アップデートの市場投入時期については現実的な見通しを示すよう努めていると述べました。マクギャブラン氏は6月のAdobeのコメントを繰り返し、「Adobeは、本日ご紹介したIllustratorやAfter Effects、そしてPhotoshopやPremiere Proなど、すべてのMac OS対応Creative CloudアプリケーションにMetalを導入することに注力しています。MetalがCreative Cloudユーザーにどのようなメリットをもたらすのか、非常に楽しみにしています」と述べました。