アンバー・ニーリー
· 1分で読めます
米国南部の人気食料品店チェーンであるPublixは、Apple Payのサポートを含む非接触型決済をいくつかの店舗で導入し始めた。
RedditユーザーGabriel2790の投稿には、社内文書の写真が掲載されています。「非接触型決済が当店にやって来ます!これはどういう意味ですか?」と文書には疑問が投げかけられています。「最もよく知られている非接触型決済はApple PayとAndroid Payです。」
文書はさらに、顧客が携帯電話、スマートウォッチ、非接触型クレジットカード・デビットカードをどのように利用できるか、そしてレジ係が取引で何を期待できるかについて説明しています。文書の下部には、問題の店舗が2020年3月31日から非接触型決済に対応できるようになると記載されています。
画像クレジット: Reddit u/Gabriel2790
現時点では、すべての店舗がこのアップデートを受け取るのか、それともチェーン全体で段階的に展開されるのかは不明です。AppleInsiderは、PublixのほとんどのPOS端末がこの機能に対応しており、ソフトウェアアップデートをインストールするだけで利用可能になるとの情報を得ています。
Apple Payなどの非接触型決済手段は、決済端末など、ユーザーが頻繁に触れる表面への直接的な接触を最小限に抑える便利な方法です。平均すると、非接触型決済は、現金、小切手、カードのスワイプといった従来の決済方法よりも迅速です。
画像クレジット: Reddit u/Gabriel2790
これら 2 つの利点は、現在の COVID-19 の流行時に特に重要であり、顧客とレジ係の両方をウイルスへの不必要な曝露から保護するのに役立ちます。