見逃した方へ: iOS スキューバダイビング HUD、ホットウィール スマートトラック、クアッド 4K ドックなど

見逃した方へ: iOS スキューバダイビング HUD、ホットウィール スマートトラック、クアッド 4K ドックなど

平日はすべてを網羅する時間がないこともありますが、ここでは iOS 対応の新しいダイブ コンピューター、未来的なホット ホイール セットなど、注目されなかった今週のリリースをいくつか紹介します。

スキューバプロ ガリレオ HUD

SCUBAPRO は、iOS デバイスおよび Mac とワイヤレスで動作する、マスクに取り付ける新しいダイブ コンピューターを発売しました。

Galileo HUDダイブコンピューターは、人気のリスト装着型ダイブコンピューターGalileo 2をベースに、より便利なヘッドアップディスプレイを搭載しています。ディスプレイを手首やコンソールに固定するのではなく、視界に直接配置することで、ダイバーは周囲の状況を把握できます。フルカラーOLEDパネルには、潜水時間、潜行限界(NDL)、浮上/潜降速度、残エア量といった重要なダイビング情報が表示され、マスク越しに確認できます。

スキューバプロ ガリレオ HUD

スキューバプロ ガリレオ HUD

Galileo HUDは、付属のガス統合トランスミッターにより、トライミックスとナイトロックスの両方に対応しています。多くの人気のSCUBAPROマスクに取り付け可能です。

ダイビング後は、SCUBAPRO LogTRAK ソフトウェアを使用して、ダイビング情報を Bluetooth 経由でワイヤレスに iOS デバイスまたは Mac (および Android と PC) に転送できます。

Galileo HUD ダイブ コンピューターは、エア トランスミッターがバンドルされた状態で Amazon で 1,699 ドルで購入できます。

ホットウィールID

Hot Wheelsは、Hot Wheels idで人気車種を未来へと導きます。Apple Store限定で販売されるこの新しいトラックと車セットは、高品質なダイキャストカーを搭載しながらも、NFCチップを搭載しており、アプリに追加してトラックでの速度などを追跡できます。

ホットウィールID

再設計された新しいトラックも利用可能になりました。以前のHot Wheelsトラックとある程度連携しています。新しいトラックは、アプリに車を追加して速度や総移動距離などを監視できるRace Portalと連携します。新しいトラックでは、ジャンプ、レース、そしてもちろんクラッシュも強化されています。

各車の価格は 6.99 ドル、レース ポータルは 39.99 ドル、スマート トラック キットは 179.99 ドルです。

Orico M.2 透明 SSD エンクロージャ

Oricoは、透明シリーズのM.2 NVMe SSDハードドライブエンクロージャを発表しました。この新しいエンクロージャはUASPとTRIMをサポートし、USB 3.1 Gen 2 Type-Cポートを介して接続します。Oricoによると、このエンクロージャは、ドライブの速度が十分であれば、最大950MB/秒の読み書き速度を実現します。

最大 2TB のドライブがサポートされており、エンクロージャは 2230、2242、2260、および 2280 のサイズに適合します。

筐体はドライブなしで39.99ドルで販売されており、ヒートシンク付きで様々なカラーバリエーションが用意されています。USB-C - USB-CケーブルとUSB-A - USB-Cケーブルが付属しています。

Targus Quad 4K ドッキングステーション

Targusの新しいドッキングステーション「DOCK570USZ」は、DisplayLinkを採用し、1台のホストから3840 x 2160(60Hz)のDisplayPortモニター4台、または3840 x 2160(50Hz)のHDMIディスプレイ4台に接続できます。ディスプレイへの接続に加え、USB 3.1 Type-Cコネクタを介してアップストリームデバイスに最大100Wの電力を供給し、USB 3.0の速度で接続できるUSB-Aポートを4つ備えています。

ネットワーク接続はギガビット イーサネット ポートによって提供され、3.5 mm の組み合わせオーディオ入力/出力ポートも備えています。

Targus DOCK570USZの小売価格は399ドル。InfoCommトレードショーでデビューし、同社によると「2019年後半」に発売される予定だ。

その他の注目すべきリリース

    筋力トレーニングフィットネスデバイスActiv5がApple Storeに登場
  • Catalyst、Appleの2018年iPad Pro用防水ケースを発売
  • ソネットがxMac mini Server Thunderbolt 3 Edition拡張システムを発表
  • AMD Radeon RX 5700シリーズが7nm GPUを搭載して発売、最大10.14テラフロップスの性能