USA TodayがペプシのiTunesスーパーボウル広告の詳細を発表

USA TodayがペプシのiTunesスーパーボウル広告の詳細を発表

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 1分で読めます

USA Todayによれば、ペプシの iTunes スーパーボウル広告スポットには、無許可ダウンロードの疑いで全米レコード協会から訴えられた 10 代の若者約 20 名が登場するという。

スタテン島出身の14歳、アニー・リースが他のダウンロードユーザーと共に、グリーン・デイの楽曲をフィーチャーしたこの広告に登場しています。このパンクロックバンドは、ニューヨークのBBDOによるこの広告のために、1966年のボビー・フラー・フォーのヒット曲「I Fought the Law」の特別バージョンを録音したと報じられています。

広告の中で、リースはペプシを手に持ち、「今後もインターネットから無料で音楽をダウンロードしていただけます」と宣言します。その後、広告アナウンサーが「ペプシ iTunes プレゼント企画」と題したアナウンスで、その仕組みを説明します。

今週初め、アップルの広報担当者はCNNに対し、同社はスーパーボウルで20周年を記念した広告を放映する予定はないが、広告枠があと何個残っているかは問い合わせたと語った。

一方、アンハイザー・ブッシュは、クライズデール馬に憧れるロバを起用したスーパーボウルCMを発表する予定だ。また、ペプシコ傘下のフリトレーは、ほとんど歩けない祖父母がポテトチップスの袋を奪い合うCMを初公開する予定だ。報道によると、おじいちゃんが先に袋にたどり着くと、おばあちゃんに義歯を盗まれていたという。