iPad版WatchESPNにデュアルストリーム視聴機能、Diggアプリに「未読」モード搭載

iPad版WatchESPNにデュアルストリーム視聴機能、Diggアプリに「未読」モード搭載

ケビン・ボスティックのプロフィール写真ケビン・ボスティック

· 1分で読めます

iOS 用の WatchESPN アプリは木曜日にアップデートされ、アプリ内コンテンツを視聴する新しい方法が追加されました。一方、iOS 用の Digg の RSS リーダーには、新しい「未読」モードなどの機能が追加されました。

WatchESPNの最新アップデートにより、アプリはバージョン1.7になり、iPadユーザーは新しいライブツールバーを利用できるようになります。ユーザーはESPNのライブ番組を視聴しながら、スポーツイベントのスコアやオンデマンド動画をストリーミングで視聴できるようになります。

ライブツールバーには、ESPNのテレビ番組表、試合のスコア、人気動画などが表示されます。iPadとiPad miniでのみご利用いただけます。

このアップデートにより、大学や軍事ネットワークから接続するユーザーは、ESPN3イベントに自動的にアクセスできるようになります。さらに、ESPN on ABCイベントとの互換性と、iOS 7搭載デバイスとの互換性も追加されました。

WatchESPN バージョン 1.7 は App Store から無料でダウンロードできます。9.0MB のダウンロードには、iOS 6.0 以降を搭載した iPhone、iPod、または iPad が必要です。

DiggのiOSアプリが刷新され、未読の既読オプションが追加

DiggのRSSリーダーサービスのiOSアプリが水曜日にアップデートされ、バージョン5.1になりました。このアップデートでは、ユーザーが購読している記事の中からおすすめの記事をピックアップする「人気記事」セクションが新たに追加されたほか、ストリーム内の未読記事のみを表示する機能も追加されました。

これらの主要な追加機能に加えて、このアップデートでは、スクロール パフォーマンスの向上、読みやすさのサポートの追加、フィードとフォルダーの削除機能も導入されています。

Digg バージョン 5.1 は App Store から無料でダウンロードできます。9.4MB のダウンロードには、iOS 6.0 以降を搭載した iPhone、iPad、または iPod が必要です。