アップルは3月にドバイ2号店をオープンする可能性があり、拡張のためコネチカット州ダンベリーの店舗を閉鎖する見込み

アップルは3月にドバイ2号店をオープンする可能性があり、拡張のためコネチカット州ダンベリーの店舗を閉鎖する見込み

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

アラブ首長国連邦ドバイに2店舗目となるアップルストアが3月にオープンする可能性があると、月曜日の報道で報じられた。一方、コネチカット州ダンベリー・フェア・モールにあるアップルストアは、おそらく隣接するスペースへの拡張のため、一時的に閉店している。

MacRumorsが入手した情報によると、ドバイ・モールの2フロア分のスペースが、今後オープン予定のApple Storeに典型的な黒い工事用バリアで覆われているという。情報筋によると、このApple Storeからは、近くのドバイ・ファウンテンと、高さ800メートル以上を誇る世界一高いビル、ブルジュ・ハリファの素晴らしい眺望が楽しめるとのことだ。

3月のオープン予定日は、情報筋が話を聞いた建設作業員から聞いた。

アップルのCFO、ルカ・マエストリ氏は最近、ドバイに2店舗目をオープンすると発表したが、具体的な場所は明らかにしなかった。最初の店舗は2015年10月にエミレーツ・モールにオープンした。

UAE にある他の唯一の Apple ストアは、アブダビのヤス モール店です。

ダンベリー・フェア・モールの閉鎖は、Appleのウェブサイトに掲載されたメッセージで発表されました。元の店舗の裏にある仮店舗で引き続き買い物ができるとのみ記載されていました。通常営業が再開される時期は未定です。

しかし、すぐ隣には広大な空きスペースがあり、そこが自然な移転先となる可能性もある。過去1年間、Appleの米国における小売業の取り組みは、新規店舗の開設よりも、改装や移転に重点を置いてきた。

この動きは、ニューヨーク市五番街にある同社の旗艦店にも及んでおり、店舗面積は32,000平方フィートから77,000平方フィートへと倍以上に拡大しています。その間、販売は同地区にある旧FAOシュワルツの店舗で行われています。