Apple、カナダへの小売事業拡大を発表 | AppleInsider

Apple、カナダへの小売事業拡大を発表 | AppleInsider

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真

· 1分で読めます

アップル社は、カナダ初のアップル直営店が2005年にオープンする予定であることを確認した。

AppleInsiderの調べによると、 Apple Computerは金曜日、カナダに小売事業を拡大する計画を正式に認めた。

同社は、カナダのアップル再販業者チャネルの従業員および会員へのメッセージで、「アップルカナダは本日、2005年半ばにトロントにアップルブランドの小売店をオープンすることを発表します」と述べた。

Appleは現在、米国に96店舗、日本に2店舗、そして今週末には英国ロンドンに1店舗をオープンします。これらの店舗は大変人気があり、2001年5月に最初の店舗がオープンして以来、5,000万人以上の来店者を集めています。

さらにアップルは、同社の店舗は「顧客に素晴らしい実践的な体験を提供する」とし、既存の流通経路を補完する素晴らしいものとしてカナダへの進出を歓迎すると述べた。

AppleInsiderは今年初め、Appleのカナダ小売市場参入計画を最初に報じました。その後のAppleInsiderの報道では、Appleが当初2004年末までにカナダに最大4店舗の直営店をオープンする計画だったが、どうやら計画は延期されたという社内文書が引用されていました。

先月、AppleInsiderは、カナダ初のApple Storeが2005年にオンタリオ州周辺のショッピングモールにオープンすることを確認しました。情報筋によると、Appleとトロントにあるヨークデール・ショッピングセンターの間で締結された賃貸契約は、ほぼ最終段階にあるとされていました。その後、ヨークデール・ショッピングセンターの担当者は、Apple Storeが同モールにオープンすることを正式に認めました。

また、情報筋は最近、1990年以来カナダ初の地域型ショッピングモールとなるヴォーン・ミルズ・モールにも、テナントとしてアップル社が入居する予定であることを確認した。

カナダへの進出を発表した金曜日の電子メールメッセージで、アップルは最初の店舗の正確な場所を明かさず、2005年半ばまでにトロント(オンタリオ州)にオープンするとだけ述べた。