HuluはクラウドDVRとリアルタイムアラートを備えたライブTVサービスを開始すると発表

HuluはクラウドDVRとリアルタイムアラートを備えたライブTVサービスを開始すると発表

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

Huluは今週、近日提供予定のライブTVサービスのティーザーページを更新し、計画中の機能の一部を公開した。中でも注目すべきは、当初から準備が整っているはずのクラウドDVRサポートだ。

experiencehulu.comのアップデートでは、「後で視聴するために何でも保存」できるようになると謳われている。これはこれまでソニーのPlayStation Vueでのみ提供されていた機能だ。DVR機能は、最終的にはライバルのSling TVやYouTube TVにも搭載される予定だ。

他にも、ストリーミングの一時停止と再開機能や、「あなたにとって重要なライブイベントやテレビ番組の瞬間をリアルタイムで通知する」機能などが約束されています。プランでは、ゲストアカウントを含む複数のプロフィールのサポートや、複数のデバイスへの同時ストリーミングもサポートされます。

視聴者はHuluのオンデマンドコンテンツすべてにアクセスできるようになるが、実際、ライブサービスはアドオンとして位置付けられているようだ。

Huluは現在、パブリックベータテストへの応募を受け付けています。必須のアンケートによると、対応プラットフォームはiOS、Android、Xbox、第4世代Apple TVとなっています。

ただし、Hulu のオンデマンド バージョンは、Roku、Chromecast、PlayStation 4、一部のスマート TV や Blu-ray プレーヤーなどに対応しているため、リリース時にはさらに多くのプラットフォームが互換性を持つ可能性があります。

ウェブサイトの更新によると、サービス開始は数ヶ月以内に行われる可能性があるとのことです。Huluは今のところ具体的な日付については明言していません。