サム・オリバー
· 1分で読めます
Business Insiderによると、サーレット氏はカリフォルニア州パロアルトのダウンタウンにある同社で、少なくとも2人の元アップル社員と共に働いている。同社は「クラウドコンピューティング分野のコンサルティングサービス」を提供する「クラウドホスティングプロバイダー」とされている。
UpthereでSerletに加わったのは、Appleの元製品運用・開発担当副社長のRoger Bodamer氏と、Appleの元ユーザーインターフェースデザイナーのJustin Maxwell氏だと言われている。
Upthereに関するその他の詳細はほとんど不明です。同社は2011年9月に米国特許商標庁に商標登録を申請し、認可されました。
Upthereの求人広告では、Serlet氏や他の元Apple社員の名前は挙げられず、同社の創設者らは「世界をリードするオペレーティングシステム(Mac OS X)とデータベース(Oracle)の構築に重要な役割を果たし、クラウドOSの中核技術について明確なビジョンを持っている」とだけ述べられている。
サーレット氏のApple退社は2011年3月に発表され、昨年同社を去った数少ない主要幹部の一人となった。小売部門の最高責任者であるロン・ジョンソン氏も昨年6月、11月にAppleを退社し、小売大手JCペニーの最高経営責任者に就任すると発表していた。また、Appleの共同創業者で元最高経営責任者のスティーブ・ジョブズ氏は昨年10月に56歳で逝去した。
セルレット氏は昨年の退任まで22年間ジョブズ氏と働いており、退任によって「製品ではなく科学にもっと注力できる」と語っていた。アップルでは、ジョブズ氏の後任としてクレイグ・フェデリギ氏が就任し、現在はOS Xの開発を担当している。