サム・オリバー
· 1分で読めます
Android、BlackBerry、Windows PhoneデバイスからiPhoneへの切り替えを検討している消費者は、古い端末をAppleに直接持ち込み、下取りに出して新しいiPhoneの購入資金としてクレジットを受け取ることができるようになりました。
Appleの拡大されたリユース・リサイクルプログラムでは、ソニー、サムスン、ノキア、BlackBerry、HTC、LGの最近の携帯電話をお持ちの方は、デバイスをApple Storeクレジットと交換できます。お客様は、オンラインまたはApple直営店で手続きを開始できます。
対象となる Apple 以外のスマートフォンには、Xperia Z3 を含む Sony の 8 機種、Note 4 および Galaxy S5 を含む Samsung の 22 機種、Lumia 1520 を含む Nokia の 5 機種、Bold 9900 を含む BlackBerry の 4 機種、One M8 を含む HTC の 7 機種、Nexus 5 を含む LG の 9 機種が含まれます。
本稿執筆時点で、このプログラムは米国、英国、イタリア、フランスで公開されていました。フランスのブログ「Macplus」が最初にこの発表を報じました。
下取りプログラムの拡充は今月初めに初めて報じられました。これは、Appleがここ数ヶ月、Androidユーザーを誘致するために実施してきた一連の施策の最新のものです。AndroidからiOSへの移行に関する詳細なガイドの公開もその一つで、iPhone 6と6 Plusは過去3年間のiPhone発売の中でAndroidへの乗り換え率が最も高い機種となりました。