GoogleのメモアプリKeepがApple Watchで使えなくなった

GoogleのメモアプリKeepがApple Watchで使えなくなった

アンドリュー・オールのプロフィール写真アンドリュー・オール

· 1分で読めます

Googleがメモアプリ「Keep」を廃止

Google は、メモアプリ Keep を Apple Watch から削除した。これにより、Google が製品を廃止してきた長く有名な歴史がさらに延長された。

Alphabet Inc.傘下のGoogleは、2025年6月30日のアップデートでApple Watchからメモアプリ「Keep」を削除した。これにより、ユーザーはGoogleがサポートする手首でのメモを取る手段を失うことになる。

Keepは2019年にwatchOS向けにリリースされましたが、大きな注目を集めることはありませんでした。ウォッチフェイスのコンプリケーションやその他のコア機能が不足していたため、時間の経過とともに時代遅れになっていきました。

一方、AppleはwatchOS 26でApple Watch用の独自のNotesアプリをリリースする準備を進めており、iOSでスムーズに動作する組み込みの代替アプリを提供する。

GoogleがKeepを削除した理由

Googleは、Apple Watchにどのアプリを残すか慎重に検討しています。マップとYouTube Musicは、広告収入やサブスクリプション収入につながるため、Apple Watchに残ります。

Keepは違います。明確な収益化の手段がない無料ユーティリティです。明確な収益が見込めないため、Googleは競合他社のプラットフォーム上でKeepを維持しないことを選択しました。

ユーザーにとっては、Googleのエコシステムを使ってスマートウォッチから素早くメモにアクセスできなくなることを意味します。手首でメモを取りたい人は、Appleのメモアプリ、Microsoft OneNote、Bear、Draftsなどを使う必要があります。

Googleの製品閉鎖の習慣

Googleは、優先度の低い製品を廃止することで知られています。独立系トラッカー「Kill​​ed by Google」には、これまでに廃止された200以上の製品とサービスがリストされています。

最近の例としては、Google Podcastsが挙げられます。Google Podcastsは、リスナーをYouTube Musicへ誘導した後、2024年にサービスを停止しました。Jamboardも2024年に終了し、ツールはMeetに統合されました。Stadiaは、十分なプレイヤー数を獲得できなかったため、2023年初頭にサービスを停止しました。

Googleが予告なしにサービスを廃止すると、ユーザーは当然ながら不満を抱きます。同社は、こうした選択はリソースの集中化や重複の削減につながると説明しています。しかし、多くのユーザーがGoogleの新サービスを長期的に利用することにためらいを感じています。

Apple Watchユーザーにとって何を意味するのか

WatchでKeepを使用していた方は、新しいプランを見つける必要があります。AppleのNotesアプリはwatchOS 26でリリースされる予定で、いずれにしてもAppleのプラットフォームでより快適に動作するはずです。

しかし、Google のエコシステム内に留まろうとする人は、携帯電話でのみ Keep を使用するしかないでしょう。

Googleサービスに依存している人にとって、これはサポートがいつ終了するか分からないことを改めて思い知らせる出来事です。かつては定番と思われていたアプリも例外ではありません。