Apple TV+の『セントラルパーク』のキャラクター、黒人または混血の俳優に再出演へ

Apple TV+の『セントラルパーク』のキャラクター、黒人または混血の俳優に再出演へ

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 2分で読めます

アップルのアニメミュージカルコメディシリーズ「セントラルパーク」では、混血のキャラクターであるモリーを、モリーのユニークな経験を表現できる俳優に交代させる予定だ。

「ボブズ・バーガーズ」の制作者ローレン・ブーチャードが手掛けた「セントラル・パーク」は、同名の都会の公園で暮らし、働き、最終的に世界を救うことになる家族の冒険を描いたミュージカル・コメディと評されている。

当初、クリスティン・ベル(「ヴェロニカ・マーズ」「ゴシップガール」)が、メインキャラクターの一人であるモリー(混血)の声を担当する予定でした。ベルは検討を重ねた結果、モリーの経験をもっと正確に表現できる別の俳優にこの役を譲ることを決定しました。

「『セントラル・パーク』でモリーという役を演じることは、私が持つ特権意識の欠如を露呈している」と、Deadlineが見つけたインスタグラムの投稿でモリーは綴った。混血の役を白人女優で演じることは、混血と黒人アメリカ人の経験の特殊性を損ねるものだ。

「より正確な描写ができる人にこの役を譲ることができて嬉しく思います。私は学び、成長し、平等と包摂のために自分の役割を果たすことに尽力します」と声明は締めくくっている。

23万5000件以上の「いいね!」を集めたこのインスタグラムの投稿には、「セントラル・パーク」の製作総指揮者らによる声明が掲載されており、彼らは、誰かに疎外感や抹消されたという感情を抱かせた可能性があるとして謝罪している。

アニメシリーズは制作サイクルが長期化する傾向があるため、シーズン2はすでにベルがモリーの声を担当して収録されています。「セントラル・パーク」は、シーズン2がApple TV+で配信される前にモリーのキャストを変更し、新しい俳優がモリーのセリフを再収録する予定です。

Netflixのアニメコメディ「ビッグマウス」も、混血のキャラクターを、自分たちをより正確に表現できると思われる俳優に再配役することを選択した。