Appleのサプライヤーは、次期iMac Pro向けにAMD Vegaビデオカードを準備中

Appleのサプライヤーは、次期iMac Pro向けにAMD Vegaビデオカードを準備中

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

iMac Pro が 12 月の出荷予定に間に合う可能性が高いことを示唆して、Apple のサプライヤーは、コンピューターのグラフィックスを強化する AMD Radeon Pro Vega カードを準備していると報じられています。

台湾のDigiTimesの情報筋によると、Appleからの注文は9月以降増加しており、地元企業のSPILがGPUのパッケージングを担当し、テストはKing Yuan Electronicsが支援していると報じられている。両社はiMac Proの発売と並行して「2017年末まで」多忙になると予想されている。

Vegasの全体的な製造は、米国に拠点を置くGlobalFoundries社が14ナノメートルプロセスを使用して行っていると報じられている。

iMac Proの購入者は、それぞれ8GBと16GBのHBM2メモリを搭載したVega 56または64のいずれかを選択できます。GPUは、4,999ドルから始まるiMac Proの価格に大きく影響すると考えられます。

このマシンは5Kディスプレイと、最大10コアまたは18コアまで拡張可能な8コアのIntel Xeonプロセッサを搭載します。また、デフォルトで32GBのRAMと1TBのSSDが搭載され、オプションでこれらのスペックをさらに向上させることもできます。

iMac Proは、プロ仕様Macを軽視してきたというAppleの不満に対する回答の第一弾です。第二弾はモジュール式Mac Proと、それにマッチするApple純正ディスプレイで、どちらも2018年に発売予定です。