米最高裁判所、5億300万ドルのApple-VirnetX特許訴訟の審理を却下

米最高裁判所、5億300万ドルのApple-VirnetX特許訴訟の審理を却下

マルコム・オーウェンのプロフィール写真マルコム・オーウェン

· 1分で読めます

FaceTimeはVirnetXのAppleに対する訴訟の中心だった

米最高裁判所は、VirnetXとAppleの間の特許争いを調査する意思がないとの決定を下し、VirnetXが5億300万ドルの判決を回復する可能性は事実上消滅した。

FaceTimeによる特許侵害をめぐるVirnetXとの14年にわたる法廷闘争で、iPhoneメーカーであるAppleは2020年に5億280万ドルの支払いを命じられたが、2023年にこの判決を覆すことができた。それからほぼ1年後、VirnetXが支払いを継続する最後のチャンスは消え去った。

CNBCによると、米国最高裁判所は火曜日、覆された陪審評決の復活を求めるVirnetXの申し立てを却下した。この申し立てを却下したことで、2023年に連邦巡回控訴裁判所が下した判決は依然として有効となり、Appleは5億300万ドルを支払う必要がなくなる。

これにより、VirnetXがFaceTime、VPN、iMessageサービスに関する特許侵害の疑いでAppleを訴えた2010年に始まった法廷闘争はほぼ終結したことになる。

2020年までに連邦陪審はVirnetXの訴えを支持する判決を下し、Appleからの巨額の支払い額を算出した。これはVirnetXが求めていた7億ドルには及ばなかったものの、Appleが希望していた1億1,300万ドルを上回った。

2023年、米国控訴裁判所はAppleに有利な判決を下し、5億300万ドルの判決を完全に覆し、VirnetXを司法手続きのさらに上へと押し進めました。