レビュー:Satechi 75W デュアルUSB-Cトラベルチャージャーは未来への一歩 | AppleInsider

レビュー:Satechi 75W デュアルUSB-Cトラベルチャージャーは未来への一歩 | AppleInsider

望むと望まざるとにかかわらず、USB-Cは消費者にとって主流のポートとして台頭するでしょう。しかし、USB-Cポートを複数搭載した充電器の不足が、その妨げとなっています。SatechiのデュアルUSB-Cトラベルチャージャーは、USB-Cポート2つとUSB-Aポート2つを1つのパッケージにまとめており、普及を後押しするかもしれません。

2019年のコンシューマー・エレクトロニクス・ショーで発表されたばかりのSatechiの新製品、USB-Cトラベルチャージャーは、市場に登場した数少ないUSB-Cポート搭載充電器の一つです。USB-Cは日々普及が進む中、マルチチャージャーはあらゆる機器の電源を確保するために不可欠です。

USB-Cが拡張

最新世代のiPad ProはLightningを廃止し、USB-Cを採用しました。4月までに、数十種類の新しいLightning USB-Cケーブルが市場に溢れかえるでしょう。

これらは、Macを含め、充電しなければならないUSB-Cデバイスの数をさらに増やすだけです。すべてのUSB-Cデバイスを一度に充電することはできませんが、実現に向けて着々と進んでいます。

USB-CおよびUSB-Aポート

USB-CおよびUSB-Aポート

Satechi デュアルUSB-Cトラベルチャージャーには、60W USB-C PDポート、18W USB-C PDポート、そしてUSB-Aポートが2つ搭載されています。13インチMacBook Proは最大61Wの電力を消費するため、15インチMacBook Proも十分に充電でき、よほどの作業をしない限りはバッテリーの消耗を抑えるのにも最適なソリューションです。

低速の18WポートはiPad ProやiPhoneの急速充電に最適です。残りの2つのUSB-Aポートは、ヘッドフォン、バッテリーパック、Apple Watchなどの補助デバイスに使用できます。

Satechiは最大75Wまでしかサポートしていません。そのため、MacBook Proのように電力消費量の多いデバイスをお使いの場合、他のデバイスには最大電力よりも少し少ない電力が供給されます。電源コントローラーはデバイスの要件に基づいて電力をインテリジェントに分配しますが、合計で75Wを超えることはありません。

ホームでもアウェイでも

これらのマルチ充電器は、外出の多い方に最適です。バッグの中で余分な充電器を山ほど持ち歩いてスペースを占領する必要がなくなります。

充電器を机の下に設置する

充電器を机の下に設置する

もう一つの優れた方法は、コマンドストリップやマジックテープを使って机の下や後ろに取り付けることです。こうすることで、複数の充電ポートに簡単にアクセスできるようになります。マジックテープを使えば、出発前に素早く取り外すことができます。

とりあえず充電器

USB-Cポートがもっとあれば良かったのですが、ほとんどの人はまだそこまでには至っていません。MacBook、MacBook Air、MacBook ProをUSB-Cで充電する必要があり、さらにiPhoneをUSB-C - Lightningポートで急速充電したい(今のところは)という人もいるでしょう。あるいは、iPad ProとiPhoneをUSB-Cで充電したい人もいるでしょう。この充電器を使えば、ポートに余裕を持たせながら、まさにその両方を実現できます。

1、2年後にはUSB-Cデバイスが増え、充電器のUSB-Cポートも増えるかもしれません。それまでは、SatechiのデュアルUSB-Cトラベルチャージャーがあれば、近い将来、ほとんどのニーズに対応できます。

評価: 5点中4点

購入場所

Satechi 75W デュアル USB-C トラベル チャージャーは、Satechi から直接 69.99 ドルで購入できます。