A14搭載のApple TVとApple Watch S8チップ搭載の新型HomePodが2023年に登場かと噂

A14搭載のApple TVとApple Watch S8チップ搭載の新型HomePodが2023年に登場かと噂

マルコム・オーウェンのプロフィール写真マルコム・オーウェン

· 1分で読めます

報道によると、Appleの次期Apple TVモデルはA14チップを採用し、ゲーム機能も強化される一方、新しい第3世代HomePodはApple Watch Series 8と同じチップを採用する可能性があるという。

AppleはWWDC期間中、Apple TVについて比較的沈黙を守っていましたが、ホームエンターテイメントのアップデートの一環として、ストリーミングセットトップボックスのアップデートを引き続き計画しています。次期モデルでは、Appleはデバイスの性能をさらに向上させる計画かもしれません。

ブルームバーグのマーク・ガーマン氏によるニュースレター「Power On」によると、Appleの次期Apple TVはコードネームJ255で、現在A14チップを搭載して開発されているとのことです。2021年モデルに搭載されているA12からのアップグレードに加え、メモリも1ギガバイト追加されています。

ガーマン氏は、新しいモデルはtvOS 16で登場する「追加のゲーム機能」に役立つはずだと主張している。

ガーマン氏は、Apple TVに加え、HomePodの第3モデルも近日発売予定だと述べています。コードネームB620と呼ばれるこのスマートスピーカーのアップデートは、Apple Watch Series 8に搭載されるとされるS8チップを搭載するようです。

このモデルはサイズと性能の面でオリジナルのHomePodに近くなり、上部に「マルチタッチ機能」を備えたアップデートされたディスプレイが搭載される予定だ。

ガーマン氏はApple TVのアップデート時期については明言していないが、HomePodは「来年まで登場しそうにない」と述べている。