AppleInsiderスタッフ
· 1分で読めます
最新のiPhone 13を早く手に入れたいと思っていた一部のApple Card顧客は、現在解決済みのiPhoneアップグレードプログラムの問題により、金曜日に予約注文が開始された際に、別の支払い方法を利用せざるを得なかった。
今朝早く、Apple Cardの問題によりiPhoneアップグレードプログラムのメンバーがiPhone 13の購入を完了できず、Appleの事前注文の仕組みに支障が生じた。
この問題は予約注文開始から数時間後に修正されましたが、その前に多くの顧客が別のクレジットカードで支払いを行い、Apple Cardの3%のDaily Cash特典を失ってしまいました。様々なソーシャルメディアプラットフォームに投稿された苦情を受けて、Appleとゴールドマン・サックスは状況の改善に取り組んでいるようです。
AppleInsiderは、Appleとその銀行パートナーが、iPhoneアップグレードプログラムの混乱を回避するために別のカードを使用した顧客に対して、Apple Cardのキャッシュバックインセンティブを履行することを確認した。
ゴールドマン・サックスにデイリーキャッシュの紛失について問い合わせたある読者は、当初、銀行では状況を改善できないと説明されました。しかしその後のやり取りで、ゴールドマン・サックスは、iPhoneアップグレードプログラムでの購入ができず、別のカードに変更したAppleカード保有者には、3%のデイリーキャッシュの付与対象となると説明しました。
AppleInsiderはゴールドマン・サックスのApple Card担当者にこの声明を確認した。
この問題の影響を受ける方には、1TBのiPhone 13 Pro MaxのiPhoneアップグレードプログラムの支払いで約55ドルかかる可能性のある特典の受け取り方法の詳細が記載されたメールが送信されます。まだ確定ではありませんが、Apple Card保有者は、iPhoneアップグレードプログラムの融資を取り扱う金融機関であるCitizens Bankに登録されているクレジットカードを変更する必要がある可能性があります。
Apple Cardのリワードは、Daily Cash(カード会員のApple Cashカードに毎日送金される資金)の形で、1%から3%のキャッシュバックとなります。アカウント保有者は、すべての購入で1%、Apple Payをご利用の場合は2%、Apple Storeを含む一部の小売店で3%のキャッシュバックを受けられます。Appleの発表によると、iPhoneアップグレードプログラムの月々の支払いは3%のキャッシュバックの対象となります。