レビュー:Belkin BoostUpワイヤレス充電ドックですべての機器を一気に充電 | AppleInsider

レビュー:Belkin BoostUpワイヤレス充電ドックですべての機器を一気に充電 | AppleInsider

Belkin BoostUp スペシャル エディション ワイヤレス充電ドックは、3 台のデバイスを同時に充電できますが、その便利さにはそれなりのコストがかかります。

完璧なマルチデバイス充電ドックに、着実に近づいているようです。私たちの基準はシンプルです。毎日使う2~4台のデバイスを高速ワイヤレス充電できること。過去にはNomadのベースステーションを2モデルとも試しましたが、どちらも非常に近いものでした。

Belkin の最新製品は異なるデザインアプローチを採用しており、独自のメリットもありますが、私たちが期待する水準にはまだまだ及びません。

基本

充電ステーションはどれも、おなじみの機能を多数統合しています。Belkin BoostUpドックもその一つです。Belkin BoostUpドックには、iPhone用とApple Watch用のワイヤレス充電器が2つ付いています。

背面には追加の USB 出力があり、2 台目の Apple Watch、別の携帯電話、iPad などの 3 台目のデバイスを充電できます。

Belkin BoostUp スペシャルエディション ワイヤレス充電ドック

Belkin BoostUp スペシャルエディション ワイヤレス充電ドック

BelkinのBoostUpドックは、厳密に言えば2つのバージョンがあります。どちらも機能は同じですが、デザインが異なります。私たちは、AppleまたはBelkinからのみ販売され、価格がやや高めのスペシャルエディションモデルを推奨します。スペシャルエディション版のドックは、全体的に見た目が優れていると私たちは考えています。底面は少し光沢があり、デバイスを置く中央部分はマット仕上げになっています。

標準モデルは少し分厚い印象ですが、スペシャルエディションモデルはすっきりとシャープなデザインを保っています。スマートフォンを固定するスタンドには、標準モデルの厚い背面とは異なり、充電パッドを高くするためのシンプルな金属製の支柱が付いています。

いずれにせよ、どちらも白または黒で、Amazon で見つかる他の安価な代替品よりも見栄えが良いです。

立ち上がる

Belkin BoostUp スペシャルエディション ワイヤレス充電ドック

Belkin BoostUp スペシャルエディション ワイヤレス充電ドック

Face IDの採用により、フラットな充電スタンドは普及が難しくなっています。スマートフォンを横置きにすると、パスコードを入力するか持ち上げない限りロックを解除できません。そのため、特にベッドサイドでスマートフォンが目の高さにある場合、充電パッドよりも充電スタンドの方が非常に便利になっています。

BelkinのBoostUpワイヤレス充電ドックは、まさにそれを実現します。左側のiPhoneと右側のApple Watchが同じ方向を向いているので、同時にiPhoneとApple Watchを確認できます。夜間は、ナイトスタンドモードでApple Watchの時刻を確認でき、デスクではiPhoneのロックを解除してTwitterをチェックしたり、メッセージに素早く返信したりできます。

ただし、縦型ワイヤレス充電器には小さな欠点があり、すべての人を満足させることはできないという難点があります。空中に設置するため、スマートフォンなどの背の高いデバイス以外は充電できません。ワイヤレス充電対応のイヤホンやバッテリーパックをお持ちの場合は、どちらもワイヤレス充電できないため、物理的にプラグを差し込む必要があります。

Belkin BoostUp スペシャルエディション ワイヤレス充電ドックのポート

Belkin BoostUp スペシャルエディション ワイヤレス充電ドックの背面ポート

プラス面としては、Belkinが背面にUSBポートを搭載し、追加の電力消費に対応していることが挙げられます。これはUSB-Cではなく標準的なUSB-Aポートで、出力は5Wに制限されています。ウェアラブル機器やその他の小型アクセサリには5Wの電力で十分ですが、iPad Proのようなデバイスでは、この速度では充電に非常に時間がかかります。

Belkin BoostUp スペシャルエディション ワイヤレス充電ドック

Belkin BoostUp スペシャルエディション ワイヤレス充電ドック

Apple Watchの充電器についてですが、充電パックは完全に一体化されているため、ご自身で充電器を用意する必要はありません。外出先や別の場所で充電する際にも便利です。また、ケーブルを配線する必要がないため、デザインもよりすっきりとしています。充電パックはワイヤレス充電器と同様に縦型なので、どんなウォッチバンドにも装着できます。

もうすぐです

Belkin BoostUpスペシャルエディションのワイヤレス充電ドックは、まさに傑作です。優れたデザイン、7.5Wの高速ワイヤレス充電、使いやすい縦置き機能、そして3台のデバイスを同時に充電できる機能など、その実力は折り紙付きです。

Belkin BoostUp スペシャルエディション ワイヤレス充電ドック

Belkin BoostUp スペシャルエディション ワイヤレス充電ドック

理想の充電ステーションの90%は完成していると言えるでしょう。できればUSB-AポートではなくUSB-Cポートを搭載し、すべての機器に適切な速度で電力を供給できる15W以上の出力があればなお良いでしょう。

USB-A を気にしない、または背面に電力を大量に消費するデバイスがない場合は、唯一のハードルは価格です。

評価: 5点中4.5点

購入場所

Belkin BoostUpスペシャルエディションワイヤレス充電ドックは、ブラックまたはホワイトの2色展開で、AppleまたはBelkin限定で159ドルで販売されています。もう少しお手頃なバージョンは、Amazonで139ドルで販売されています。