サム・オリバー
· 1分で読めます
新たなレポートによると、iOS 7のリリースと同時に開始予定のAppleのiTunes Radioサービスは、すでにプロクター・アンド・ギャンブル、ペプシ、日産、マクドナルドなど、いくつかの高級ブランドを広告主として惹きつけているという。
iTunes Radioのローンチ広告ラインナップの詳細がAdAgeによって火曜日に発表され、Appleが準備を進めている「有名ブランドパートナー」4社が名を連ねた。また、一般公開前に「さらに1、2社」のブランドが参加する可能性もあると報じられている。
広告契約の中には、最低100万ドルの契約金で数千万ドルに達するものもあると言われている。また、記者のジョン・マクダーモット氏によると、アップルは最長12ヶ月に及ぶ長期契約を獲得しているという。
アップルは、2013年末まで各業界内での独占権を与えることで、サービス開始時のパートナーの参入を奨励してきた。iTunes Radioの広告は、2014年1月から、ペプシの競合であるコカコーラや日産のライバルであるトヨタなどの企業にも開放される予定だ。
iTunes Radioは、Appleが6月に開催した年次開発者会議「Worldwide Developers Conference(WWDC)」で発表されました。ストリーミングインターネットラジオのリーダーであるPandoraの直接的な競合となるこのサービスは、ユーザーがカスタマイズしたステーションを無料で聴取できる機能で、時折広告が表示されます。
iTunes Radio は、iOS 7 のミュージック アプリに組み込まれるだけでなく、Mac と PC の両方の iTunes、および Apple TV セットトップ ボックスにも組み込まれる予定です。
Appleの年間24.99ドルのiTunes Matchサービスに加入しているお客様は、iTunes Radioで広告に邪魔されることなくコンテンツを聴くことができます。また、ストリーミングで気に入った曲を聴いた場合、iOSのロック画面からでもiTunesでその曲をすぐに購入できるようになっています。
現在、開発者テスト用のiOS 7ベータ版の一部として提供されているiTunes Radioには、プレースホルダ広告が掲載されています。これらの広告はAppleのiAdサービスを通じて配信され、一部は動画形式でも表示されます。
ユーザーには15分ごとに音声広告、1時間ごとに動画広告が表示されます。現在のiOS 7ベータ版では、6曲スキップすると自動的に広告が表示されます。