AppleInsiderスタッフ
· 1分で読めます
iTunes 10.1は、MacとWindowsの両方でソフトウェアアップデートまたはAppleから直接入手できます。サイズは、Macの場合は90.63MB、32ビットWindowsの場合は78.10MB、64ビットWindowsの場合は78.98MBです。
Apple によれば、新バージョンの iTunes には次のような機能が含まれています。
- AirPlay を使用すると、iTunes から最新の Apple TV にビデオを瞬時にワイヤレスでストリーミングできます。
- iOS 4.2 を搭載した iPhone、iPad、または iPod touch と同期します。
- 数多くの重要な安定性とパフォーマンスの改善を提供します。
このアップデートでは、AppleがiOSデバイス向けに近々導入するワイヤレス印刷規格「AirPrint」については言及されていません。Windowsユーザーの場合、iTunes 10.1ではiPhoneやiPadなどのデバイス間でプリンターを共有できるようになるはずでした。
しかし今週、AppleがAirPrintの機能、特に共有プリンタへの印刷機能を削減するという報道が出始めました。iOS 4.2のリリース後も、ePrint対応デバイスのサポートは継続されます。
共有プリンタのサポートが利用できなくなるのはWindowsユーザーだけではありません。Appleは水曜日に、この機能を除いたMac OS X 10.6.5をリリースしました。これはどうやら土壇場で削除されたようです。しかし、Snow Leopardの最新アップデートでプリンタ共有を再び有効にする回避策を見つけた人もいます。