マルコム・オーウェン
· 1分で読めます
AppleはAmazon所有のポッドキャストスタジオWonderyとの契約により、Apple Podcast Subscriptions用のコンテンツをWonderyから確保した。Wondery+サブスクリプションコンテンツの一部はAppleのプラットフォームを通じて利用可能となる。
Appleの「Spring Loaded」イベントで発表されたサブスクリプション型ポッドキャストでは、ポッドキャストクリエイターが番組を月額制または年額制で購読できます。このサービス開始以降、Appleは多くの注目番組をサブスクリプション型で配信することに成功しました。
Wonderyとの提携により、Wondery+サブスクリプションサービスで提供されるポッドキャストがApple Podcast Subscriptionsでも視聴可能になるとThe Hollywood Reporterが報じています。ポッドキャストはWondery+と同様に広告なしで提供されますが、広告付きの無料版も視聴可能です。
Wondery+ の価格は、5 月下旬に Apple Podcast サブスクリプションが利用可能になると、月額 4.99 ドル、年額 34.99 ドルになります。
「Appleと共にポッドキャスティングの新たな章を歩むことを大変嬉しく思っており、このサブスクリプションサービスがポッドキャスト業界全体にもたらす可能性に勇気づけられています」と、WonderyのCEO、ジェン・サージェント氏は述べています。「この機会を通じて、Apple Podcastsのリスナーの皆様にWondery+への容易なアクセスを提供すると同時に、これまで皆様が慣れ親しんできた没入型のリスニング体験をお届けしていきます。」
2020年11月、AppleはWonderyの買収を検討していると報じられ、その評価額は3億ドルから4億ドル程度と噂されていました。12月にはAmazonがWonderyを非公開の価格で買収しました。
HomePodでAppleの最新ニュースをいつでもチェック。「Hey Siri、AppleInsiderを再生して」と話しかけると、最新のAppleInsider Podcastが聴けます。または、HomePod miniに「AppleInsider Daily」と話しかけると、ニュースチームからの速報がすぐに聞こえてきます。Apple関連のホームオートメーションに興味があるなら、「Hey Siri、HomeKit Insiderを再生して」と話しかければ、最新の専門ポッドキャストがすぐに聴けます。