スラッシュレーン
· 2分で読めます
パームとモダニスタが分裂
Advertising Ageによると、Palmは広告代理店Modernistaとの提携を解消し、WebOS搭載スマートフォンのプロモーションを他社に委託することについて既に協議を進めているという。Modernistaは昨年のPre発売以来、同製品のテレビCMを担当してきた。
青白い肌の女性がパームの携帯電話の機能を宣伝する広告キャンペーンは、インターネット上で「不気味」で「不安をかき立てる」と一部の人から嘲笑された。
広告キャンペーンが不振だったため、Verizon Wirelessが公式キャリアとなったにもかかわらず、PreとPixiスマートフォンの売上は非常に低迷しました。Pre PlusとPixi PlusはVerizonのみで販売されています。Palmはまた、今年中にAT&Tのネットワークで2種類のWebOSデバイスを提供する予定です。
Advertising Age 誌は、国立公園財団と TIAA-CREF を代表する Modernista が最近苦境に陥っていると指摘した。
「これはモダニスタにとって、またしても大きな痛手だ。同社は昨年末、最大の顧客であるゼネラルモーターズのキャデラックブランドを失った」と報告書は述べている。「ゼネラルモーターズが取引先をピュブリシス傘下のニューヨークBBHに移して以来、モダニスタは人員削減を余儀なくされ、12月には3年間営業していたアムステルダムオフィスを閉鎖した。」
T-MobileはiPhoneユーザーに乗り換えを促そうとしている
TmoNewsが報じたところによると、T-Mobileの提携販売店は、5月19日までiPhoneユーザーでHTC HD2を下取りに出すことに同意した人に対し、最大350ドルの割引を提供しています。機種が動作状態であれば、Windows Mobileを搭載したHTCの新しい大画面端末の購入に少なくとも100ドルの割引が適用されます。
HD2は、3月初旬にAppleがHTCを提訴した訴訟で特に引用された。Appleは、台湾のスマートフォンメーカーであるHTCがiPhone関連の特許20件を侵害していると主張している。告発された端末のほとんどはGoogle Androidを搭載しているが、HD2を含む一部のWindows Mobile搭載端末は、ハードウェアデコーダーを使用していることからAppleによって特許が引用された。
T-MobileがiPhoneユーザーの一部を獲得したい考えから、Appleが今年中にT-MobileのネットワークでiPhoneを販売するのではないかとの憶測も飛び交っている。T-Mobileは米国の4大携帯電話事業者の中では最も規模が小さいとはいえ、AT&TとT-MobileはどちらもGSMネットワークを運営しているため、AppleにとってT-Mobileへの移行は容易な動きとなるだろう。T-Mobileの高速3G接続は、現在のiPhoneとは互換性のない独自の1700MHz帯を使用しているものの、将来のハードウェアモデルにこの周波数を追加することは、VerizonやSprintのCDMAネットワークとの互換性を追加するよりもはるかに容易だろう。