フル機能のランチャーがApp Storeに復活、iPad向けPixelmatorに水彩画機能が追加

フル機能のランチャーがApp Storeに復活、iPad向けPixelmatorに水彩画機能が追加

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

人気のショートカット アプリ Launcher が、すべてのオリジナル機能を備えて iOS App Store に復帰しました。また、iPad 用 Pixelmator は、水彩画ツールを含むさまざまな改良が加えられて更新されました。

完全に無傷のランチャーが帰還

Launcherは、iOS 8の通知センターウィジェットを利用して、特定の連絡先に電話をかけたり、住所に移動したり、お気に入りのアプリを開いたりといった、よく使う操作のショートカットを作成します。当初AppleはApp Storeでこの名称を承認しましたが、ウィジェットの目的を誤用しているとしてすぐに削除されました。

それ以来、開発者のグレッグ・ガードナー氏は、Launcherを改良してストアに戻そうと何度も試みてきました。今月初めには、よりベーシックなバージョンが承認されました。ガードナー氏はMacRumorsに対し、 Appleになぜそのバージョンは承認されたのにオリジナル版は承認されなかったのかと尋ねられた際、判断を再検討し、Launcherの全機能を許可することにしたと述べています。

このアプリはiOS 8デバイスであれば無料でダウンロードできます。4ドルのPro版にアップグレードすると、アイコンを縮小したり、ラベルを非表示にしたり、最初の2列に加えてショートカットを複数列追加したりできます。

iPad用Pixelmatorが水彩画に対応

アプリのバージョン1.1には、12種類の水彩ブラシコレクションが収録されており、クリーンなキャンバスや既存の画像に適用できます。ブラシは柔らかな半径を持つ加算ブラシで、ブレンドやシェーディングに役立ちます。

また、カラーピッカーもアップグレードされ、より正確な選択を可能にするカラーグリッドと、過去に使用した色の履歴機能が追加されました。アプリの基盤となるペイントエンジンは最適化され、最大2倍の速度を実現しました。また、ブラシ設定は調整中にプレビュー表示されるようになりました。

ファイルサポートの拡張により、16ビットRGB、CMYK、グレースケールのPhotoshop画像プレビュー、およびレイヤーマスク付きのPhotoshop画像を開くことができるようになりました。同様に、iCloud Driveから画像を新しいレイヤーとして挿入したり、RAW画像のプレビューを開いて編集したりできるようになりました。

いくつかの小さな追加機能には、レイヤーの不透明部分にペイントするための「アルファをロック」オプション、より多くの Adonit スタイラスのサポート、互換性のあるすべてのスタイラス モデルに対する圧力感度の向上などがあります。

Pixelmator の価格は 10 ドルで、iOS 8.1 以降を搭載した iPad が必要です。