「Appleの求人」ページがアニメーションロゴと新ビデオでリニューアル

「Appleの求人」ページがアニメーションロゴと新ビデオでリニューアル

マルコム・オーウェンのプロフィール写真マルコム・オーウェン

· 1分で読めます

アップルは「Jobs at Apple」ページの外観を更新し、アニメーション化されたアップルのロゴを多数追加したほか、サイトの閲覧者にiPhoneメーカーでの就職を検討するよう促す新しいインスピレーションビデオも追加した。

金曜日に実装されたJobs at Appleサイトの新しいトップページは、従業員のポートレートがカルーセル状に並ぶ明るい雰囲気から、暗い色調を基調としたデザインに変更されました。最新バージョンでは、Appleロゴをカラフルにアニメーション化したイラストが「Join Us. Be You.(私たちと一緒に。あなたらしく)」というテキストの周囲に表示され、プロモーションムービーへのリンクも配置されています。

この動画はページのテーマを引き継いだもので、Appleロゴを中心にした一連のアニメーションが再び登場します。動画全体を通して、ナレーションは「リズムに反して音程を外して歌う初心者」や「白昼夢や夜想、幻覚や幻影に心を奪われている人々」へのメッセージを語ります。

「あなたは自分が思っている以上に力を持っています。ここではあなたを歓迎します」というメッセージは、興味のある人々に同社への就職への応募を促している。

1月初めの「Jobs at Apple」ページ。

1月初めの「Jobs at Apple」ページ。

ページ全体に使用されている多数のアニメーション化されたAppleロゴは、Appleが2018年10月に開催したスペシャルイベントのプロモーション活動を彷彿とさせます。当時、メディアに送られた招待状にはランダムに選ばれたAppleロゴが添えられており、イベントページにも同様の様々なロゴが掲載されており、ページを更新するたびにロゴが切り替わっていました。

ページのさらに下には、「開かれた心への招待」があり、閲覧者に「何千もの個々の想像力が集まり、イノベーションへの道を切り開くAppleへお越しください。ここでは、何かに参加するだけでなく、何かを加えることになります」と呼びかけている。

ページの下部には、「Appleについて」、「チーム」、「機械学習とAI」、「Appleリテールサポート」といったセクションへのリンクがあります。それぞれの画像と、そこからアクセスできるセクションは、以前のページデザインから変更されていません。