アマゾンはプライム会員料金を年額99ドルに値上げ

アマゾンはプライム会員料金を年額99ドルに値上げ

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 1分で読めます

AppleのiOSデバイスユーザーに無料のストリーミングビデオと本の貸し出しを提供するAmazonのプライムサービスは、年間価格が79ドルから99ドルに値上げされ、学生会員も値上げされる。

この新しい年会費は、Amazonプライムの9年間の歴史の中で初めての値上げとなります。Amazon Student会員は、今後年会費49ドルを支払うことになります。

既存のPrime会員およびStudent会員の皆様には、Amazonからメールにて会員資格の更新日をご連絡いたします。この値上げは、4月17日以降に更新を予定されている既存のお客様に適用されます。ロサンゼルスとサンフランシスコで食料品の即日配達サービスを提供するPrime Fresh会員の料金は、299ドルのままです。

価格変更を発表したメールの中で、アマゾンは「燃料費と輸送費が上昇しているにもかかわらず」プライム会員料金は変更されていないと述べた。また、2,000万点の商品が2日以内配送に対応していること、プライム・インスタント・ビデオで4万本の映画とテレビ番組が視聴可能、Kindleで50万冊の書籍がレンタル可能になったことも明らかにした。

Amazon Prime では、Prime Instant Video による無制限のストリーミングや Kindle Owners' Lending Library からの本の貸し出しに加えて、対象となる購入に対して 2 日間の無料配送も無制限で提供されます。

プライム会員で無料ストリーミング視聴できるビデオコンテンツは、iPhone、iPad、iPod touch向けの公式Amazonインスタントビデオアプリからアクセスできます。このアプリはAppleのAirPlayワイヤレスストリーミングにも対応しており、Apple TV経由でHDTVでコンテンツを視聴できます。

プライム会員には、Kindleオーナーズ・レンディング・ライブラリーもご利用いただけます。50万冊以上の書籍からお選びいただき、返却期限なしで借りることができます。Amazonのウェブサイトから借りた書籍は、公式Kindle for iOSアプリからアクセスできます。