ヤフーのスクリーンがアップルのiOS向けビデオを再考、Vineアプリがアップデート

ヤフーのスクリーンがアップルのiOS向けビデオを再考、Vineアプリがアップデート

ケビン・ボスティックのプロフィール写真ケビン・ボスティック

· 1分で読めます

ヤフーはiOSデバイスでのビデオ視聴体験を刷新しようとしており、マイクロビデオ共有アプリ「Vine」はインターフェースを微調整し、機能性を向上させるアップデートを実施した。

ヤフースクリーン

新しいYahoo! Screenアプリは、iOSデバイスでの動画再生に、スワイプとジェスチャーをベースとした斬新なインターフェースをもたらします。ユーザーには、複数のプロバイダーから提供されるコンテンツが、通常は短いクリップ形式で、ウォールのように表示されます。

Yahoo!がViacomをはじめとするプロバイダーと締結した数々の契約のおかげで、Screenはコメディ・セントラルをはじめとする様々な番組のコンテンツを配信しています。このアプリには、ジョン・スチュワートが司会を務める「ザ・デイリー・ショー」、「ザ・コルベア・レポート」、「サタデー・ナイト・ライブ」などのクリップが収録されます。さらに、ジャック・ブラックの「ゴースト・ガールズ」やジョン・ステイモスの「Losing It With John Stamos」といった新番組も配信されます。

Yahoo! ScreenはiTunes App Storeから無料でダウンロードできます。25.5MBのこのアプリをご利用いただくには、iOS 6.0以降を搭載したiPad、iPod、またはiPhoneが必要です。

Vineのアップデートで調整と改善が行われました

人気動画共有アプリ「Vine」がバージョン1.3.2にアップデートされました。今回のアップデートでは、プロフィール写真を選択する際に、カメラロールだけでなくデバイス上のすべての写真アルバムにアクセスできるようになりました。また、動画撮影中にVineを閉じると録画が中断される問題も修正されています。

また、「友達を探す」リストがフォロー解除済みのアカウントを優先して表示されるようになりました。長いメッセージを入力する際に​​コメント欄が不安定に拡大する問題も修正されました。

Vine バージョン 1.3.2 には、その他多数のバグ修正と改善が含まれています。12.0MB のダウンロードファイルは App Store から無料で入手できます。iOS 5.0 以降を搭載した iPhone、iPod、または iPad が必要です。