改良版Apple iSight、Extremeベースステーションが近日発売

改良版Apple iSight、Extremeベースステーションが近日発売

スラッシュ・レーンのプロフィール写真スラッシュレーン

· 1分で読めます

アップルコンピュータは数週間以内に、AirPort Extreme ベースステーションと iSight ビデオカメラ製品を、過去 3 か月間海外での販売を禁止してきた環境指令に準拠させる予定である。

カリフォルニア州クパチーノに本社を置くMacメーカーは、欧州連合が2003年に採択したRoHS指令に準拠していないため、今年の夏初めにヨーロッパでの両製品の販売を中止せざるを得なくなった。

7月1日に発効したこの指令は、鉛、水銀、カドミウム、六価クロム、臭素系難燃剤などの有害物質を含む電子機器の販売を禁止している。

Appleは6月23日に欧州での両製品の新規受注を停止しましたが、その後数週間にわたり米国およびその他の地域では既存在庫の販売を継続しました。しかし、AirPort Extremeベースステーションの供給は既に底をつき、最近では改良モデルの発売に先立ちiSightの在庫を店頭から撤去し始めました。

「アップル本社は各店舗に対し、iSightを売り場から撤去し、本社に送り返すよう指示した」と、事情に詳しい人物が今週 AppleInsiderに語った。

Appleのオンラインストアによると、同社はiSightの出荷を「10月」に再開する予定だ。一方、AirPort Extremeベースステーションは「3~5週間」ほどで顧客への出荷を開始する予定だ。

Appleのオールインワンデスクトップコンピュータ「eMac」とiPod shuffleの外部バッテリーパックも、今夏初めにRoHS指令の適用を受け、欧州での販売が中止されました。それから1週間以内に、Appleの製品ラインにおけるeMacの地位は、899ドルの17インチオールインワンiMacに取って代わられました。

iPod shuffle 外部バッテリーパックが改訂されるかどうかは不明です。