アイルランドはEUのiTunes Music Store展開から除外される | AppleInsider

アイルランドはEUのiTunes Music Store展開から除外される | AppleInsider

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真

· 1分で読めます

報道が真実であれば、Apple の欧州連合 (EU) iTunes Music Store は当初、9 カ国ではなく 10 カ国を新たに対象とする予定だったことになる。

「アップルは当初、今週火曜日にヨーロッパ全域にサービスを拡大し、アイルランドでも営業を開始する予定だったようだ。しかし、この計画はアイルランド音楽著作権協会(IMRO)との意見の相違により、土壇場で頓挫した」とMacworld UKは主張している。

IMROの広報担当者は、両者間の交渉は継続中だと述べた。

アップルは今週、オーストリア、ベルギー、フィンランド、フランス、ドイツ、ギリシャ、イタリア、ルクセンブルク、オランダ、ポルトガル、スペインでiTunesミュージックストアを開設した。しかし、同社のiTunesウェブサイトでは以前、アイルランドがEUのiTunesストアに含まれると示唆していた。

iTunes サイトのメッセージには当初、「iTunes Music Store からの購入は、オーストリア、ベルギー、フィンランド、フランス、ドイツ、ギリシャ、アイルランド、イタリア、ルクセンブルク、オランダ、ポルトガル、スペイン、英国、米国でのみ可能です」と書かれていました。

アップルは、 Macworld UKの報道についてコメントを控え、「現時点では、11月にカナダ以外の国で新しいストアをオープンする予定はありません。iTunes Music Storeを世界規模で展開することに注力しており、新たな国がオープン次第、発表します」と述べた。

金曜日の午後をもって、アップルのiTunesウェブサイトからアイルランドに関するすべての言及が静かに消えた。