2020年iPad ProにはAppleのU1チップが搭載されていないと報道

2020年iPad ProにはAppleのU1チップが搭載されていないと報道

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 1分で読めます

iFixitによる2020年iPad Proの分解では、AppleのU1チップの痕跡は発見されなかった。| 出典: iFixit

数週間にわたる憶測と反対の主張の後、月曜日の報道によると、Appleは2020年版iPad ProにU1 Ultra Widebandチップを搭載しなかったことが確認されたという。

Daring Fireballのジョン・グルーバー氏は、「小鳥」を引用し、「新型iPad ProにはU1チップは搭載されていない」と確認した。信頼できる内部関係者によるこの確認により、この件をめぐる数週間に及ぶ議論は終結したようだ。

昨年iPhone 11で導入されたU1チップは、指向性AirDropなどのUWB機能を可能にし、その後のAppleデバイスにも搭載されると予想されていました。実際、9to5Macは3月に、当時のiOS 13.4ベータ版リリースにU1チップを搭載したiPad Proの証拠を発見したと報じました。

Apple自身は、iPad Proのプレスリリースや、タブレットの技術仕様を詳述したウェブページを含むその後のマーケティング資料において、U1について言及していませんでした。グルーバー氏が述べているように、「もしU1が存在するなら、Appleは私たちにそう伝えていたはずです」。

iFixitが実施した最初のハードウェア分解では、UWBチップの痕跡は見つからず、先週iPad Proのロジックボードのシールドを最終的に剥がしたところ、チップの不在が確認されたようです。修理専門業者であるiFixitはAppleInsiderに対し、デバイスの作業は終了し、それ以上の調査は行わないと述べました。

AppleInsiderは独自のテストで、最新のiOS 13.4ソフトウェアを実行している2020年モデルのiPad Proの両方が、iPhone 11の指向性AirDrop機能と互換性がないことを確認した。

Appleが最新のiPad ProにU1を搭載しなかった理由はいくつかあります。サプライチェーンの可用性からA12プロセッサフ​​ァミリーとの非互換性まで、様々な理由があります。とはいえ、UWBハードウェアはAirTagsのような今後の製品やサービスのサポートにおいて重要な役割を果たすことが期待されているため、将来的には登場するはずです。

単なる憶測ではあるが、U1 は今年後半にリリースされると噂されているミニ LED バックライト付きの次期 iPad Pro モデルに登場する可能性がある。