Pitaka MagEZ Slider 2レビュー:スペック、性能、価格

Pitaka MagEZ Slider 2レビュー:スペック、性能、価格

Pitaka MagEZ Slider 2は便利でスマートなデザインですが、残念ながら充電速度に関しては劣っています。

多くの人がiPhoneの充電器をMagSafeに切り替えました。スタンド付きのものや、複数のデバイスを充電できるものもあり、各社はより多様な用途に対応できる充電器の開発に取り組んでいます。

MagEZ Slider 2は、PitakaがiPhoneとAirPodsの両方に対応した充電ステーションです。前面にMagSafe充電器、背面にQi充電器を備えたスタンドです。MagSafe充電器とAirPodsホルダーは取り外し可能なので、持ち運びに便利です。

MagEZの底面には粘着剤が付いているので、平らな面に貼り付けることができます。また、360度回転し、ロックスイッチで固定できます。

MagEZ 充電ドックのベースには USB-C ポートがあり、システム全体に電力を供給し、コードが絡まることなくドックを回転させることができます。

回転式の充電スタンドがあれば、携帯電話を横に向けたり、反対側で AirPods を充電したりするのに便利なので、こうした細かい点が気に入っています。

MagSafe充電器とQi充電器に加え、側面にはUSB-Cポートがもう1つ搭載されており、3台目のデバイスを充電することも可能です。MagEZの3in1モデルには、このポート用のApple Watch用充電アタッチメントが付属しています。今回のレビューでは、2in1モデルをテストしました。

Pitaka MagEZ Slider 2 - 充電と使用方法

MagSafeバッテリーは4,000mAhで、充電ドックから7.5W、充電ドックから5Wで充電します。ワット数の違いにかかわらず、MagEZでiPhone 14 Proを0%から80%まで充電するには2時間強かかります。

一方、第2世代AirPodsはQi充電器でかなり早く満充電されます。Qi充電器とApple Watch充電器はどちらも5W出力です。ただし、これらのデバイスは必ずしも急速充電を必要とするわけではありません。

MagSafe充電器は洗練されたデザインで、手によくフィットし、様々なサイズのポケットにも違和感なく収まります。しかし、充電速度が遅いにもかかわらず、ポケットに長時間入れておくとiPhoneが過熱し、ジーンズや厚手のパンツを履いていると明らかに熱くなります。

Pitaka MagEZ Slider 2 - 楽しいデザイン、ゆっくり充電

MagEZ のデザインと潜在的な使用例は気に入っていますが、iPhone の充電機能にはがっかりせざるを得ません。

このような2 in 1または3 in 1充電器は、ナイトスタンドや仕事机の上に置くのに最適ですが、デバイスの充電に時間がかかるため、そこに置くのは避けた方が良いでしょう。夜間や仕事中にiPhoneを100%まで充電できますが、急速充電ではありません。

それでも、便利だが遅い充電器に 100 ドル以上を費やすつもりなら、MagEZ はワイヤレス充電に対する「ゆっくりで着実な」アプローチを体現しています。

  • 便利な2in1デザイン
  • 取り外し可能なMagSafe充電器
  • ロックスイッチ付き360度回転

Pitaka MagEZ Slider 2の欠点

  • iPhoneの充電が遅い
  • ポケットの過熱の可能性
  • 表面に貼り付けるには接着剤が必要

評価: 5点中2.5点

Pitaka MagEZ Slider 2の購入場所

Pitaka MagEZ Slider 2はAmazonとPitakaストアで129.99ドルで販売されています。3-in-1バージョンは179.99ドルで販売されています。