ウィリアム・ギャラガー
· 2分で読めます
Netflix の番組が Apple TV アプリに表示され始めています。
Netflix は何年も抵抗を続けてきたが、Apple TV に対して態度を軟化させているようだ。特定の番組が TV アプリの「視聴を続ける」選択肢に表示され始めたが、その後再び削除された。
Netflixは最近iPhoneアプリをアップデートし、シーズン全話のダウンロードを可能にしました。しかし、Apple TV 4Kセットトップボックスでは、NetflixはApple TVアプリへの統合を認めず、独自のアプリとして提供し続けることを長年主張してきました。
しかし現在、米国のApple TV 4Kユーザーには「NetflixをApple TVアプリに接続してください」というメッセージが表示され、少なくとも一部のNetflix作品がApple TVアプリに表示されるようになりました。Amazon Prime、Paramount+、その他多くのサービスと同様に、「イカリング・ゲーム」などの一部のNetflixシリーズがApple TVアプリの「ウォッチリスト」と「視聴中」セクションに表示されます。
9to5macが最初に発見したように、Netflixの全カタログがApple TVアプリで視聴可能というわけではないようです。ただし、現時点では米国でのみ利用可能のようです。
Appleは、TVアプリをApple TV 4Kボックスであらゆるコンテンツを視聴できるワンストップの場所にすることを目指してきました。2019年のtvOS 13の大幅な再設計以降、Siri Remoteのホームボタンを押すと、デフォルトでTVアプリが起動するようになりました。
以前は、各ストリーマーが独自のアプリを所有しており、それらのコンテンツをTVアプリで配信することが想定されていました。しかし、Netflixの登場により、Appleのこの計画は頓挫しました。
Netflixはすべてのストリーマーの中で最大のライブラリを保有しており、tvOSアプリは提供しているものの、ユーザーにはこれまで常に独自のアプリの使用を求めてきました。そのため、ユーザーはNetflixアプリを開くために、Apple TVアプリを離れる必要がありました。
AppleとNetflixのどちらからも、この変更について、また全カタログがTVアプリで視聴可能になるかどうかについて、発表はありません。しかし、Disney+のコンテンツは検索可能であるため、Netflixのライブラリ全体は少なくとも検索可能になる可能性が高いと思われます。ただし、番組を選択するとDisneyアプリに飛ばされてしまう点には注意が必要です。
この新しい統合は米国のNetflix加入者に限定されているようで、2015年後半以降にリリースされたApple TVセットトップボックスでのみ利用可能です。2024年半ばに、Netflixは古い第2世代および第3世代のApple TVのサポートを終了すると発表しました。
更新: 12:30 ET AppleInsiderはNetflix統合の初期展開を確認しましたが、その後削除されました。統合が利用可能だった間のテストでは、NetflixはチャンネルとしてもtvOSアプリの管理セクションにも表示されなかったため、まだ開発中であることが示唆されています。