オーストラリア女子クリケットチームはトレーニングにApple Watchを活用

オーストラリア女子クリケットチームはトレーニングにApple Watchを活用

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

アップルは月曜日、アップルウォッチのフィットネス用途を人々に売り込もうと、ウェアラブル端末を選手に使用しているオーストラリア女子クリケットチームを特集した。

アップルによると、チームは名前が明かされていないアプリを使って、各選手の活動を追跡・共有しており、気分、睡眠、心拍数、トレーニング負荷といった統計データも含まれている。コーチ陣はデータを受け取り、iPadで分析することで、それに応じてトレーニングを調整できる。

このアプリはオーストラリアスポーツ研究所によって開発され、クリケット以外のチームにも利用可能となっている。

Apple Watch クリケット

Apple Watchのマーケティングに関する逸話的な話は、転倒防止機能や心臓関連の健康管理機能に焦点が当てられていることがほとんどです。Apple Watchのアラートが、致命的となる可能性のある不整脈を検知したという話が頻繁に出てきます。

Apple Watch(およびその他のウェアラブルデバイス)は、心拍数モニタリングなど、より正確な活動量計機能を備えているため、保険会社や健康に関心を持つ企業の間で急速に人気を集めています。健康状態が良い人は経済的な負担が少ない場合が多いです。最も安価なApple Watch Series 4でも399ドルからとなっていますが、米国では手術や慢性疾患の治療に数万ドルから数十万ドルかかることを考えると、その価格も大した金額ではありません。