アップルは売上20%増で西ヨーロッパでトップ5のPCベンダーに

アップルは売上20%増で西ヨーロッパでトップ5のPCベンダーに

マイキー・キャンベルのプロフィール写真マイキー・キャンベル

· 1分で読めます

第3四半期の西欧のPC市場は2桁の減少を記録したが、Macの売上は20%近く増加し、Appleは出荷台数で同分野の上位5社に食い込んだ。

調査会社ガートナーによると、西ヨーロッパ全体の売上が前年比11.4%減少し、出荷台数がわずか1,480万台にとどまった中、2011年第3四半期に西ヨーロッパで成長を見せた大手PCメーカーはアップルとASUSの2社だけだった。

Macの販売台数は94万7000台に達し、前年比19.6%増となりました。市場シェアは全体で1.9%上昇し、英国、フランス、ドイツを含む西ヨーロッパのPC市場で7.6%のシェアを獲得しました。この売上増加により、Appleは主要ベンダーの中で、市場リーダーであるHP、Acer Group、ASUS、Dellに次ぐ5位につけました。

従来は新学期セールで盛り上がる四半期であったにもかかわらず、この地域の業績が低迷したのは、モバイルPCの売上が12.6%減少したことが一因です。これは、ミニノートPCの出荷台数が40%以上減少したことが一因です。対照的に、AppleはMacBookの売上が28%増加し、コンシューマー市場とプロフェッショナル市場の両方で成長を遂げました。

「ミニノートパソコンのシェアは引き続き減少しており、これが前年同期比の低迷につながっています。さらに、西ヨーロッパのコンシューマー向けPC市場は依然として基本的に低迷しており、地域の大部分に広がる経済問題によって消費者信頼感が恒久的に揺らいでいます」と、ガートナーの主席アナリスト、マイケ・エシェリッヒ氏は述べています。

この地域のPC出荷台数に最も大きな影響を与えたのは消費者市場であり、英国では18%、ドイツでは17%、フランスでは9.2%の減少となりました。プロフェッショナル市場も全体的に減少しましたが、企業のWindows 7への移行ニーズが、来年に向けてPC業界に勢いを与えると予想されます。

モバイル PC 市場における Apple の成功は、ブランド認知度の重要性が高まったことによるもので、iPhone や iPad などの非 PC 製品の市場が急成長し、Mac プラットフォームに顧客を引き付けるハロー効果を生み出した。

英国はアップルにとって最も強力な市場であることが証明され、同社は同国で第4位の販売業者となり、前年比21.8%増の23万台を販売した。

英国での販売

PC市場全体の四半期ごとの成長は、前年同期比での成長率が低下しているにもかかわらず、有望視されており、ガートナーは今後数四半期で市場が安定すると予測しています。しかし、モバイル市場におけるAppleの好調な業績は、同社にこの地域での新たな足場を与え、2012年に主要プレーヤーとなるチャンスをもたらしました。