AppleInsiderスタッフ
· 1分で読めます
Jawbone 社は、激化するウェアラブル機器の競争に遅れを取らないための試みと思われるが、同社は木曜日、American Express 社との提携により提供される NFC 決済機能を内蔵したフィットネストラッカー Up4 を発表した。
Jawbone の Up3 は 11 月に発表されたにもかかわらずまだ発売されていないが、このフィットネス トラッキング企業は、後継機種の Up4 を発表しており、この夏に店頭に並ぶ予定である。
Up4はUp3と同様のフィットネストラッキング、心拍数モニタリング、睡眠トラッキング機能を備えていますが、モバイル決済用のNFCチップを内蔵しています。デバイスはテストされていないため、バッテリー寿命は不明です。
Jawboneの決済方法はApple PayやApple Watchに似ていますが、現時点ではAmerican Express会員のみ利用可能です。ユーザーはJawboneアプリでAmExカードを登録し、Up4を起動することで対応小売店でタップ決済が可能になります。システムのバックエンドについてはほとんど知られていませんが、トークン化された決済スキームを利用する他のNFCベースのソリューションに類似していると考えられます。
しかし、Apple Watchとは異なり、Up4には購入履歴を記録するディスプレイがなく、Jawboneのアプリも最近の取引を記録しません。支払い履歴はAmExアプリからアクセスできます。
Up4 の価格は Up3 よりわずかに高い 199 ドルです。
JawboneのUp2は、アクティビティと睡眠のトラッキング、食事の記録機能、そしてJawboneのSmart Coachサービスとの互換性を備えたミドルレンジモデルで、現在販売中です。価格は99ドルで、エントリーモデルのUp Move(50ドル)と現行の最上位モデルUp3の中間に位置します。
Up2は、前モデルのUp24と同様に、Bluetooth同期、1週間のバッテリー寿命などの機能を備えていますが、バンドと留め金のデザインを採用し、より軽量で安価です。興味のある方は、Up2は現在JawboneのWebサイトから入手可能で、AmazonとBest Buyでは本日中に注文を受け付ける予定です。