スティーブ・バルマー氏は、マイクロソフトはあらゆる市場でアップルと競争する計画だと語る

スティーブ・バルマー氏は、マイクロソフトはあらゆる市場でアップルと競争する計画だと語る

ケイティ・マーサルのプロフィール写真ケイティ・マーサル

· 1分で読めます

マイクロソフトのスティーブ・バルマー最高経営責任者(CEO)は新たなインタビューで、同社はアップルとの競争に「あらゆる手段を尽くすつもりだ」と語った。

CRNによると、バルマー氏は、マイクロソフトはいかなる市場でもアップルと競合する計画を「完全に明確に」示すつもりだと述べた。また、マイクロソフトは「あらゆる場所で革新を起こし」、パートナー企業をその道に導いていく計画だと述べた。

マイクロソフトのCEOは、生産性、企業経営、そして管理の容易さにおいて、自社が市場に対して優位性を持っていると考えていると述べた。また、マイクロソフトがアップルを独走させるような市場は考えられないと述べた。

「コンシューマー向けクラウドも、ハードウェアとソフトウェアのイノベーションも、我々はAppleに任せるつもりはない」とバルマー氏は述べた。「我々の任期中は、そんなことは起こらないだろう」

このインタビューは、マイクロソフトが自社設計のハードウェアを搭載した新型Surfaceタブレットを発表した直後に行われた。Surfaceのハードウェアとソフトウェアの両方をマイクロソフトが開発したことは、同社にとって大きな転換であり、Appleに似たアプローチをもたらす。

AppleとMicrosoftは、Surfaceの発売後、この秋タブレット市場で激突するだけでなく、モバイルおよび従来のPC向けOSの次世代版もリリースする予定です。Appleは今月Mountain Lionをリリースし、Windows 8は10月にデビュー予定です。また、AppleはiOS 6をこの秋、MicrosoftのWindows Phone 8とほぼ同時期にリリースする予定です。

両社はセットトップボックス市場でも競合しており、マイクロソフトのXbox 360はゲームに加えてビデオや音楽コンテンツを提供し、Apple TVはAppleのiTunesコンテンツを備え、ゲームやその他のコンテンツをHDTVにストリーミングできる。