ウィリアム・ギャラガー
· 1分で読めます
Spotifyは古典文学のオーディオブックシリーズを追加した
Spotify では、同社がテスト運用と称して、古典小説の新しいオーディオブック録音の小規模コレクションが追加された。
Spotifyは独占ポッドキャストの成功を受け、音楽以外のコンテンツラインナップに新たなオーディオブックシリーズを追加しました。9タイトルはすべて古典文学作品で、ストリーミングサービスのために新たに録音された朗読が特徴です。
The Hollywood Reporterによると、リリースされているオーディオブックは以下のとおりです。
- ケイト・ショパン著『The Awakening』、ヒラリー・スワンク朗読
- ジャン・トゥルーマー作『杖』、朗読:オードラ・マクドナルド
- メアリー・シェリー作『フランケンシュタイン』、朗読:デイヴィッド・ドブリック
- チャールズ・ディケンズ著『大いなる遺産』、ジェームズ・ラングトン朗読
- シャーロット・ブロンテ作『ジェーン・エア』、サラ・クームズ朗読
- フレデリック・ダグラス著『アメリカの奴隷フレデリック・ダグラスの生涯』フォレスト・ウィテカー朗読
- ネラ・ラーセンのそばを通り過ぎる、バーニ・ターピン朗読
- ジェーン・オースティン作『説得』、シンシア・エリヴォ朗読
- スティーブン・クレイン著『赤い勇気の勲章』、サンティーノ・フォンターナ朗読
Spotifyは、この新しいオーディオブックのセットに加え、「Spotifyで古典文学に浸る」というドキュメンタリーシリーズも制作しました。ハーバード大学で英語学とアフリカ・アフリカ系アメリカ人研究の教授を務めるグレンダ・カルピオ氏が、これらの小説の歴史とテーマを考察します。
Apple Musicにはオーディオブックを謳うタイトルが多数ありますが、それらは短い形式のオーディオガイドであることが多いです。一方、Apple Booksには長編オーディオブックの膨大なライブラリがありますが、ストリーミングではなく購入のみとなっています。
Spotifyはこれまでも「ハリー・ポッターと賢者の石」といった人気オーディオブックを配信してきたが、今回の新たな取り組みはオーディオブックのプロモーションにおける初の試みとなる。これにより、SpotifyはAmazon傘下のオーディオブック会社Audibleと競合する可能性もある。
Spotifyが音楽以外のストリーミングコンテンツの拡充を目指している中、Appleも同様の取り組みを進めていると報じられています。最近の報道によると、Appleはサブスクリプションサービスの一環として、独占ポッドキャストシリーズも計画しているようです。