iPhoneとMacの関税猶予は一時的なもの

iPhoneとMacの関税猶予は一時的なもの

マルコム・オーウェンのプロフィール写真マルコム・オーウェン

· 1分で読めます

2018年にホワイトハウスで会談するティム・クックとドナルド・トランプ

トランプ大統領による中国からのiPhoneとMacの輸入に対する報復関税からのアップルの猶予は一時的なもので、半導体輸入を対象とした関税が数カ月以内に施行される予定だ。

金曜日遅く、Appleはドナルド・トランプ大統領から、中国からの輸入品に対する関税免除という形で、大きな恩恵を受けました。しかし、他の関税も予定されているため、この免除は一時的なものにとどまるようです。

ハワード・ラトニック商務長官がABCニュースに語ったところによると、これは一時的な猶予に過ぎないという。iPhone、iPad、Macの輸入品は中国からの輸入品に適用される145%の相互関税の対象にはならないものの、代わりに「半導体関税」が適用されるという。

ルトニック氏は、猶予措置の恩恵を受けるすべてのスマートフォン、コンピューター、その他の電子機器が半導体関税の影響を受けることを確認した。実際の関税水準は明らかにされていないものの、ルトニック氏は「1~2か月以内に」発動されると主張している。

商務長官は、半導体関税は部品メーカーやデバイスメーカーに米国内に工場を建設させるための手段だと説明した。ラトニック氏は、米国は電子機器の供給において東南アジアに依存すべきではないと主張した。

古いものに対する新しい関税

新たな半導体関税はアップル製品に適用されるが、相互関税の影響を受ける他のすべての製品と比較してどの程度低くなるかはまだ分からない。

現在、トランプ大統領の中国との報復合戦の一環として、米国の中国からの輸入品に対する相互関税は145%となっている。一方、中国は米国からの輸入品に対して125%の関税を課しており、米国の関税引き上げに合わせて関税も引き上げられている。

中国も関税をこれ以上引き上げるつもりはないとしたが、代わりに他の対抗措置が取られる可能性があると警告した。

この争いはアップルの投資家にとって大きな問題を引き起こし、株価は一週間を通して非常に不安定な展開を見せました。金曜日遅くに関税撤廃のニュースが伝えられれば株主はいくらか安心したでしょうが、未知のレベルの関税がさらに課されるという発表は、さらなる不確実性をもたらしました。