アップルのサプライヤーであるTSMCとフォックスコンは、iPhoneの売上が急増したことで12月の過去最高の売上高を発表した。

アップルのサプライヤーであるTSMCとフォックスコンは、iPhoneの売上が急増したことで12月の過去最高の売上高を発表した。

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 1分で読めます

台湾証券取引所に提出された両社の規制書類によると、iPhoneの好調な年末商戦の売り上げが、Appleの最大のサプライチェーンパートナーである台湾積体電路製造(TSMC)と鴻海精密工業(Hon Hai Precision Industry)の2社の12月の月間売上高の記録を後押しした。

TSMCは12月の売上高が695億1000万台湾ドル(21億7000万米ドル)と発表しました。一方、鴻海(通称フォックスコン)は同期間に5155億7000万台湾ドル(162億4000万米ドル)の売上高を上げました。これはTSMCが前年比約40%増、フォックスコンが5%増と比較的控えめな伸びを示しています。

両社はAppleのiPhoneシリーズに多額の投資を行っており、人気端末のホリデーシーズンの大ヒットセールの恩恵を受けた。ある分析によると、Appleは12月四半期に最大6,900万台のiPhoneを販売した可能性があるとされており、これは前年同期比で1,800万台以上増加している。

これは、クリスマスまで続いたiPhone 6の供給不足という深刻な状況にもかかわらずです。米国のApple直営店では、先週になってようやく、リードタイムなしでiPhone 6を「在庫あり」と表示し始めました。

TSMCは過去にもAppleから小規模な受注を獲得してきたが、2014年は同社がAppleのAシリーズ・アプリケーションプロセッサの製造を受注した初めての年となった。最新のA8チップはiPhone 6とiPhone 6 Plusの心臓部であり、iPad Air 2にはやや強力なA8Xチップが搭載されている。

一方、フォックスコンはApple製品ラインナップのほぼ全てのSKU(在庫管理単位)の組み立てに携わっています。同社はiPhoneシリーズだけでも50万人もの従業員を抱えているとされ、Apple専用となる新たなディスプレイ工場に約26億ドルを投資すると報じられています。