レビュー:ecobee SmartThermostatはHomeKitユーザーにとって最適な選択肢だが、AirPlay 2が必要

レビュー:ecobee SmartThermostatはHomeKitユーザーにとって最適な選択肢だが、AirPlay 2が必要

ecobee4で大きな話題を呼んだecobeeが、最新のサーモスタットで帰ってきました。今回は従来の番号体系を廃止。新しいecobee SmartThermostatは、スピード、デザイン、音質の向上など、プレミアム市場をターゲットにしたアップグレード版スマートホームサーモスタットです。

市場にはHomeKit対応のサーモスタットが数多くありますが、ecobeeは競合製品ほど知名度は高くないものの、常に優れた選択肢の一つです。私たちはここ1年ほどecobee4を使用しており、ecobee SmartThermostatの新機能を試すのを楽しみにしていました。

おなじみのデザイン

Ecobeeは、ecobee3から若干変更されたecobee4で採用された馴染みのあるインダストリアルデザインを踏襲しています。ecobee SmartThermostatをご存じない方のために説明すると、丸みを帯びた長方形で、中央にディスプレイが配置されています。ディスプレイはタッチスクリーン式で、近づくと自動的に起動しますが、部屋の反対側からでも温度を確認できます。

今年、ecobeeは前面にプラスチックではなくガラスパネルを採用しました。ガラスは非常に薄く、実際にはほぼプラスチックのような感触ですが、全体的に滑らかで、頻繁にぶつけたり突いたりしても長期間耐久性が高いはずです。

背面には、下部にスピーカー、上部に通気口があります。上部にはAlexaのステータスライトも搭載されており、Alexaが話しかけているかどうかを確認できます。

ecobeeスマートサーモスタット

ecobee SmartThermostatは素晴らしいスマートホームアクセサリーです

取り付け方法はecobee4と同じです。取り付けプレートと必要な配線をすべて壁に取り付けるだけです。アップグレードする場合は、古いものを取り外して新しいものを取り付けるだけです。

設置作業全体を自分で行う必要がある場合でも、ご自宅の環境にもよりますが、30~45分程度で完了します。ほとんどのご家庭では簡単に設置できますので、ご不安な場合は電気技師(または器用な友人)にご相談ください。

物理的なインストールが完了すると、SmartThermostat が起動し、スケジュールや好みの温度を設定し、SmartSensor (ボックスに 1 つ付属) を追加し、家の物理的な側面を設定する基本的なセットアップ プロセスを案内します。

新しいスマートセンサー

リトルビーの後継機として、新しいスマートセンサーが登場しました。デザインを一新し、従来よりもコンパクトで高級感のあるデザインになりました。ベースはプラスチックではなく金属製で、スマートセンサーの上部に磁石で固定します。2つのセンサーには大きなサイズの違いがあり、新しいセンサーははるかに小型化されたため、家の雰囲気に溶け込み、目立ちにくくなっています。

ecobee SmartThermostatの新しいSmartSensor

ecobee SmartThermostatの新しいSmartSensor

CR2477 3Vのシンプルな時計用電池で動作し、背面からアクセスできます。センサー前面は、以前のように角に小さなパッチがなくなり、ほぼ一体化しました。これにより、よりシームレスな美観が実現し、大きな改善が見られます。

AlexaとHomeKit

新しい ecobee SmartThermostat は、ecobee4 と同じように、Apple の HomeKit と Amazon Alexa の両方で動作します。

Alexaには音声アシスタントが内蔵されているので、Amazon EchoやAmazon Dotと同じようにAlexaに質問できます。SmartThermostatの新機能として、Alexaメッセージ、Alexa通話、そしてAlexa Drop Inが利用できます。Drop Inは、Alexaデバイスをインターホンとして使える、家庭でとても楽しく便利なツールです。サーモスタットを適切に設置すれば、非常に便利です。

Audible、Amazon Music、Apple Musicからのオーディオ再生など、Alexaの他の機能もすべて動作します。Alexaは、サーモスタットの調整、質問への回答、ニュースの読み上げなど、その他多くのタスクも実行できます。

ホームアプリのecobee SmartThermostat

ホームアプリのecobee SmartThermostat

Appleファンとして、スマートホームアクセサリには常にHomeKitを求めており、ecobeeを早くから愛用してきた理由でもあります。HomeKitの設定は少し変わっていて、インストール後にiPhoneのホームアプリを開いてアクセサリを追加する必要があります。アクセサリが表示されないので、画面下部にあるHomeKitペアリングコードをタップします。するとサーモスタットが表示され、それをタップするとサーモスタットのディスプレイにHomeKitコードが表示されます。少し不自然で、期待していたほどスムーズではありません。

ホームアプリに表示されるのはサーモスタットだけではありません。サーモスタットの人感センサーとして機能するモーションセンサーも搭載されています。SmartSensorはホームアプリで温度と動きの両方を検知して表示されます。SmartSensorは複数の部屋に設置でき、異なるシーンやアクセサリを操作できます。

私たちの設定では、SmartSensorを階段の一番上に設置しました。これにより、サーモスタットが2階の温度を正確に測定できるようになり、HomeKitを使って誰かが階段を上り下りするたびに階段の照明が点灯します。さらに、時間帯に応じて照明の明るさを変えることもできます。

再設計されたスピーカー

ecobee SmartThermostatの最もエキサイティングな点、そして同時に残念な点の一つは、スピーカーの改良です。前世代のecobee 4のスピーカーは、かなり物足りなさを感じました。Alexaや音楽再生に使用していましたが、音質はそれほど良くありませんでした。Alexaを使う時はたまに使用していましたが、実際に音楽を聴くには他の専用スピーカーの方が好みでした。

今回ecobeeがスピーカー全体の品質向上に多大な努力を払ったことは喜ばしいことです。サイズを考えると素晴らしい音質ですが、繰り返しますが、サイズを考えるとなおさらです。それでも小型スピーカーなので、部屋全体に響き渡る本格的なサウンドを求めるなら、他の製品を検討する必要があります。家庭で気軽に気軽に聴く分には、ecobee SmartThermostatのサウンドに非常に満足しています。

さらに良い点は、Bluetooth をサポートし、携帯電話から簡単にペアリングしてストリーミングできることです。

このスピーカーがこれほど残念なのは、HomeKitに対応しているにもかかわらず、AirPlay 2が搭載されていないことです。このデバイスは既にインターネットに接続されたスマートスピーカーなのに、なぜecobeeはAirPlay 2に対応させないのでしょうか?新型の強力なクアッドコアプロセッサを搭載し、必要な技術要件を満たしているはずなのに、ecobeeはAirPlay 2を省いてしまったのです。

Spotifyユーザーにとって嬉しいのは、アカウントを直接接続してecobee SmartThermostatからストリーミングできることです。Apple MusicではなくSpotifyを聴いている方にとって、これは本当に便利な機能です。

ユーザーインターフェース

サーモスタットのユーザーインターフェースも変更ありません。中央に大きな温度表示があり、近づくと下部が点灯し、メニュー項目と右側のスライダーが表示されます。スライダーを使って室温を上げたり下げたりできます。そうすることで、別の指示があるまでその温度が「維持」されます。

ecobeeスマートサーモスタット

ecobee SmartThermostatはシンプルで目立たないデザインです

下部にあるメニュー項目のうち、最初の3本線のアイコンがメインメニューです。ここでは、サーモスタットに関する必要な情報をすべて確認できます。スマートセンサーの追加、Wi-Fiステータスの確認、モードの変更、スケジュールの調整など、すべてここで行えます。2つ目のアイコンは天気予報です。通常は上部に小さな天気インジケーターがありますが、このメニューではより広い範囲で天気予報を確認できます。3つ目のアイコンは在宅と外出を素早く切り替えるボタンで、最後は音声コントロールのメニュー項目で、Alexaの起動とミュートを切り替えることができます。

新しいSmartThermostatのUIの速さはすぐに実感できました。メニュー項目はタッチするだけで瞬時に開き、閉じます。遅延は全く感じられませんでした。以前は多少のカクツキがありましたが、新しいクアッドコアプロセッサは非常にパワフルで、操作を事前にほぼ予測してくれるほどです。まさに高速デバイスです。

スマートホーム、快適な家

このサーモスタットには、以前の2機種からの改良点が数多くありますが、実際には全く新しい、よりプレミアムな体験が実現されています。スピーカーは性能が向上し、本体は高速化し、Wi-Fiは5GHz帯に対応して信頼性も向上しました。Alexaには新しいスキルが追加され、デザインも刷新され、サーモスタットとSmartSensorにはガラスと金属が使用されています。

ecobee SmartThermostatは新しいガラスフロントを採用

ecobee SmartThermostat は新しいガラスフロントを採用しました

プレミアムスマートホーム製品の開発という点では、ecobeeは大成功を収めました。ecobee4からecobee SmartThermostatへの乗り換えをお勧めするのは難しいですが、第3世代をお持ちであれば、こちらも検討する価値があるかもしれません。

スマートサーモスタットをお持ちでない方、あるいはNestのようなスマートホーム製品からHomeKit対応製品への移行をご検討中の方には、ぜひこの製品をおすすめします。これほど優れた機能と高い品質を備えた製品は他にほとんどなく、精度を高め、HomeKitモーションセンサーを追加できるSmartSensorsも備えています。

唯一欠けているのは、AirPlay 2 です。

評価: 5点中4.5点

購入場所

ecobee SmartThermostat は現在 249 ドルで販売されており、ボックスには SmartSensor が 1 つ含まれています。