Apple iPod用Nike+心拍モニターが6月1日に発売

Apple iPod用Nike+心拍モニターが6月1日に発売

ニール・ヒューズのプロフィール写真ニール・ヒューズ

· 1分で読めます

昨年、Apple の第 5 世代 iPod nano の発売後に初めて公開された Nike + iPod 互換心拍数モニターが、ついに 6 月 1 日に米国で発売される予定です。

このニュースは、ナイキの公式フォーラムに「Nike+ Pro」というユーザーが投稿したもので、なぜハードウェアの到着が遅れているのかは明らかにされていないものの、米国での発売は発表されており、その後、今夏に他の国でも発売される予定だ。

「米国では2010年6月1日に正式に発売されますが、一部の小売店ではもう少し早く発売される可能性があります」と、ナイキのクローバー氏は記した。「カナダ市場では6月に発売され、世界各国では2010年夏に発売予定です。正確な日付は未定です。」

関係者は、製品の価格、色、対応デバイスについては明らかにできないと述べた。しかし、昨年9月に更新されたNike + iPodユーザーガイドには、新しい心拍数モニターと互換性があるのは第5世代iPod nanoのみと記載されていた。

昨年、事情に詳しい関係者がAppleInsiderに語ったところによると、このアクセサリは当初、新型iPod nanoと同時に発売される予定だったという。しかし、理由は不明だが、6月に延期された。

心拍数モニターの機能は、iPodのNike+メニューで確認できます。Nike+ iPodの設定画面で「心拍数モニター」を選択できます。そこから、デバイスをiPod nanoにワイヤレスで接続できます。

昨年発売された最新のiPod nanoには、フィットネス志向のユーザー向けに歩数計が内蔵されています。内蔵の加速度計は、毎日の目標設定や常時歩数カウントのオプションで、歩数を記録しフィットネス目標の達成をサポートします。また、ランナーシューズのインソールに装着するワイヤレスセンサーが付属するNike + iPodスポーツキットを使えば、ランニングやパフォーマンスの記録も可能です。