Apple Card Daily Cashは近いうちに高利回りの貯蓄に振り替えられる可能性がある

Apple Card Daily Cashは近いうちに高利回りの貯蓄に振り替えられる可能性がある

ウィリアム・ギャラガーのプロフィール写真ウィリアム・ギャラガー

· 1分で読めます

出典:アップル

Appleは、Apple CardユーザーがDaily Cash残高を、特別利息が付くゴールドマン・サックスの普通預金口座にまもなく移すことができるようになると発表した。

単に貯蓄口座と呼ばれるこの新しい口座は、ゴールドマン・サックスの高利回り口座であり、手数料はかからず、最低残高や預金額などの要件もない。

「Savingsは、Apple CardユーザーがDaily Cashの還元額を徐々に増やしながら、将来のための貯蓄も可能にします」と、AppleのApple PayおよびApple Wallet担当バイスプレジデント、ジェニファー・ベイリー氏は声明で述べています。「Savingsは、Apple Cardのユーザーにとって人気の特典であるDaily Cashにさらなる価値をもたらすと同時に、ユーザーがより健全な経済生活を送れるよう設​​計された、使いやすいツールを提供します。」

Appleは金融用語における高利回りの定義を明確にしていませんが、現在ゴールドマン・サックスの普通預金口座は約2%です。Appleによると、新しい普通預金口座はデイリーキャッシュに限定されず、ユーザーは追加資金を入金したり、残高を連携された銀行口座に移したりすることが可能になります。

同社はこの貯蓄口座の開始日についても明言しておらず、「今後数ヶ月以内」とのみ明言している。

Apple CardのDaily Cash機能では、カード所有者はほぼすべての購入に対して少額のキャッシュバックを受けられます。1%、2%、あるいはそれ以上のキャッシュバックは、自動的にアカウントに入金されるか、以前は別のDaily Cashアカウントに保管されていました。

Appleがこの新機能を導入すると、古いDaily Cashアカウントはそのまま残りますが、Apple Cardユーザーは新しいSavingsアカウントを通じて、おそらくより良いレートを得られるようになります。

ユーザーが新しい貯蓄口座の利用を選択すると、Daily Cashの仕組みに違いは感じられません。購入時に2%程度のキャッシュバック(場合によっては最大4%のキャッシュバック)が、これまでと同様に受け取れます。

同様に、これまで Daily Cash の合計額が表示されていた Apple Wallet アプリ内でも、引き続き貯蓄残高をすぐに確認できるようです。