「iPad mini 6」は8.3インチディスプレイを搭載するが、設置面積は同じままか

「iPad mini 6」は8.3インチディスプレイを搭載するが、設置面積は同じままか

マイク・ピーターソンのプロフィール写真マイク・ピーターソン

· 1分で読めます

クレジット: FrontPageTech

ディスプレイアナリストによると、噂の「iPad mini 6」のディスプレイは、ベゼルが狭くなりホームボタンがなくなるため、8.3インチに拡大されるという。

ディスプレイ・サプライチェーン・コンサルタンツのロス・ヤング氏によると、次世代iPad miniのディスプレイサイズは現行の7.9インチから8.3インチに拡大される見込みだ。大型化されたディスプレイは、現行モデルと同じサイズに収まる見込みだ。

本日先ほどお伝えしたとおり、iPad mini 6 は 8.3 インチです。

— ロス・ヤング(@DSCCRoss)2021年7月26日

Appleのアナリスト、ミンチー・クオ氏は以前、新型iPad miniの画面サイズは8.5インチから9インチになると予測していました。ホームボタンの廃止と秋の発売の可能性については、 7月初めにブルームバーグでも報じられていました。

ブルームバーグによると、「iPad mini 6」は、同モデルの「9年間の歴史で最大のデザイン変更」を特徴とする可能性があり、現行のiPad AirやiPad Proのような四角いデザインになる可能性もある。電源ボタンにFace IDやTouch IDが搭載されるかどうかは不明だ。

さらに、新しいミニサイズのタブレットには、Apple「A15」チップセット、USB-Cコネクタ、ミニLEDバックライトが搭載される可能性があります。

Appleは2019年にiPad miniをアップデートし、より高速なA12 Bionicチップ、Apple Pencilのサポート、その他の改良を行いました。最新の報道によると、Appleは「iPad mini 6」を2021年秋にリリースする可能性があるとのことです。