LG、Dell、LenovoがAppleの最新MacBookと互換性のある新しいUSB-Cモニターを発表

LG、Dell、LenovoがAppleの最新MacBookと互換性のある新しいUSB-Cモニターを発表

アシュリー・ライトのプロフィール写真アシュリー・ライト

· 2分で読めます

デル S2718d

モニターメーカー3社が今年後半に発売予定の新しいUSB-Cベースのディスプレイを発表しており、LG、Dell、LenovoはAppleの12インチMacBookと新しいMacBook Proに搭載される新しいオールインワンコネクタに力を入れている。

今週のコンシューマー・エレクトロニクス・ショーで、デルは27インチの超薄型S2718Dディスプレイを発表した。同社はこれを「世界最薄のモニター」と宣伝している。

LGのUltraFine 5Kほどパワフルではなく、4Kにも達していませんが、Dell Ultrathinは2,560 x 1,440ピクセルの解像度でQuad HDを提供します。ディスプレイはsRGB色域の99%をカバーし、DellのInfinityEdgeテクノロジーを搭載しているため、ディスプレイのベゼルデザインはほぼ目立ちません。

このモニターは、Appleの新しいMacBook Proと12インチMacBookにケーブル1本で接続できます。Power Delivery(PD)機能も搭載されていますが、供給できる電力は45Wに制限されているため、新しい13インチMacBook Proと13インチMacBook Proをディスプレイ本体から充電することはできません。S2718Dには、HDMI 2.0ポートが1つとオーディオ出力が1つ搭載されています。

米国では3月23日に700ドルで発売予定

LG 32UD99

LG 32UD99

LGはまた、3,840 x 2,160ピクセルの4K Ultra HD解像度を備えた32インチIPSディスプレイ「32UD99」を発表しました。このディスプレイはHDR10規格に対応し、DCI-P3色域の95%以上をカバーしています。LGによると、「業界で比類のない色再現精度」を実現する「True Color Pro」設定を搭載しています。

また、USB-C経由でAppleの最新のMacBook Proや12インチMacBookにも接続できます。

モニターの内蔵スピーカーにはLGの「Rich Bassテクノロジー」が採用され、デザインには「スリムなArcLineスタンド」が採用される。

価格と発売時期はまだ明らかにされていない。

レノボ ThinkVision P27h

レノボ ThinkVision P27h

最後に、LenovoはUSB-Cベースの2つの新しいオプションも発表しました。27インチのThinkVision P27hと23.8インチのP24hです。どちらのモニターもQHD、2560 x 1440ピクセルの解像度を持つIPSパネルを搭載し、sRG色域のほぼ100%をカバーしています。また、応答速度は6msです。

デザイン面では、Lenovo のディスプレイもほぼベゼルレスです。

HDMIとDisplayPortに加え、USB-Cも入力ポートとして利用可能で、合計4つのフルサイズUSBポートを備えています。USB 3.1の10Gbps帯域幅により、DisplayPort出力を利用して2台目のディスプレイに接続することも可能です。

両方のディスプレイは3月に発売される予定で、P27hディスプレイの価格は329ドル、P24hディスプレイの価格は259ドルです。

今週の Consumer Electronics Show で発表されたその他の Apple 関連デバイスについては、AppleInsider のCES 2017 の継続記事をご覧ください。