Google Playストアにファミリーライブラリ機能が追加、iOS限定のサポートも

Google Playストアにファミリーライブラリ機能が追加、iOS限定のサポートも

ロジャー・フィンガスのプロフィール写真ロジャー・フィンガス

· 1分で読めます

Googleは水曜日、ファミリーライブラリをリリースした。これは、一部のiOSサポートも含む、AppleのiTunes、iBooks、App Storeのファミリー共有を忠実に再現したGoogle Playストアの機能である。

ファミリーシェアリングと同様に、ファミリーライブラリでは最大6人で書籍、アプリ、ビデオを共有できます。音楽は別途サブスクリプション(この場合はGoogle Play Music)が必要です。グループメンバー全員が同じコンテンツを共有できる可能性はありますが、一部のコンテンツを非公開にすることもできます。

ファミリーメンバーのデフォルトの支払い方法として、1枚のクレジットカードを指定する必要がありますが、メンバーはそれぞれ別のクレジットカードやギフトカードを使用することもできます。保護者は、お子様が購入のたびに承認を得るように設定することもできます。

特に、アプリの共有は Android に限定されていますが、家族が適切な Google アプリをインストールしていれば、他のすべてのコンテンツは iOS デバイス間で共有できます。

ファミリー ライブラリは、当初、オーストラリア、ブラジル、カナダ、フランス、ドイツ、アイルランド、イタリア、日本、メキシコ、ニュージーランド、英国、米国の 12 か国でデビューします。ただし、展開は段階的に行われるため、これらの地域の一部の人々はまだ待たなければならない可能性があります。