Apple、AirPrintに対応したiOS 4.2のベータ版をリリース

Apple、AirPrintに対応したiOS 4.2のベータ版をリリース

AppleInsiderスタッフのプロフィール写真AppleInsiderスタッフ

· 1分で読めます

Appleは水曜日、iPad、iPhone、iPod touch向けのワイヤレス印刷規格であるAirPrintを搭載したiOS 4.2の最初のベータ版を、iOS開発コミュニティのメンバーにリリースした。

同社はまた、HPの既存および今後発売予定のePrint対応プリンターがiOSデバイスからのダイレクトプリントに対応することを発表しました。AirPrintは、今年11月にiPhone、iPad、iPod touch向けにリリース予定のiOS 4.2に統合されます。

「AirPrintは、iOSのシンプルさに匹敵するAppleの強力な新しい印刷アーキテクチャです。セットアップも設定も、プリンタドライバもソフトウェアのダウンロードも不要です」と、Appleのワールドワイドプロダクトマーケティング担当シニアバイスプレジデント、フィリップ・シラー氏は述べています。「iPad、iPhone、iPod touchのユーザーは、タップするだけで、ドキュメントや写真をHP ePrintプリンタ、またはMacやPCで共有されているプリンタにワイヤレスで印刷できます。」

AirPrintはローカルネットワーク上のプリンタを自動的に検出し、iOSデバイスのユーザーは、ドライバのインストールやソフトウェアのダウンロードを必要とせずに、Wi-Fi経由でテキスト、写真、グラフィックを直接プリンタに印刷できます。Appleによると、AirPrintは「エントリーレベルのインクジェットプリンタからオフィス用レーザープリンタまで、幅広いプリンタ」をサポートするように設計されているとのことです。

さらに、iOS 4.2 を実行しているデバイスは、Mac または PC で共有されているプリンターにコンテンツを送信できます。

HPは今秋、HP Photosmart、Officejet、Officejet Pro、LaserJet ProシリーズのePrint対応プリンターを含む、多数の対応プリンターを発売する予定です。AirPrintはiPad、iPhone 4、iPhone 3GS、iPod touch(第2世代以降)でご利用いただけます。

HPのイメージング&プリンティンググループ担当エグゼクティブバイスプレジデント、ヴィオメッシュ・ジョシ氏は次のように述べています。「Apple社との協力により、ホリデーショッピングシーズンに間に合うように、Apple社のAirPrintを当社の秋のePrintプリンターラインナップに導入できることを嬉しく思います。お客様がいつでもどこでも簡単に印刷できるようにすることは、HPにとって最優先事項です。iPad、iPhone、iPod touchをご利用のお客様は、当社の新しいePrintプリンターシリーズを使った印刷の簡単さ、そして高品質な印刷ページを瞬時に作成できることにきっとご満足いただけるでしょう。」