Apple iPadの電子書籍のベストセラーの中には、まだ10ドル以下になるものもある

Apple iPadの電子書籍のベストセラーの中には、まだ10ドル以下になるものもある

スラッシュ・レーンのプロフィール写真スラッシュレーン

· 1分で読めます

iPadの発表により、多くの出版社がAmazonに圧力をかけ、Kindle向け電子書籍を9.99ドル以上で販売することを許可することになったが、新たなレポートによると、iPadで売れる新しいベストセラーのすべてがプレミアム価格になるわけではないという。

ニューヨーク・タイムズによると、Amazonと出版社の間の最近の争いは大きな話題となっているものの、それが全てを物語っているわけではないようだ。情報筋は同紙に、Appleとの継続的な交渉で価格引き上げが認められているものの、それはあくまで選択肢の一つに過ぎないと伝えた。

アップルがアマゾンにこれまで提供していなかったのは、出版社が最新作の価格設定に関してある程度の柔軟性を与えたことだと言われている。iPad関連のベストセラー新作の多くは12.99ドルから14.99ドルで販売されるが、情報筋によると、これらの価格は上限価格となると報じられている。

「アップルは出版社にベストセラーの電子書籍の価格を値引きするよう義務付ける条項を挿入した。そのため、12.99ドルから14.99ドルの範囲は単なる上限であり、一部のタイトルの価格はアマゾンの9.99ドルと同じくらい低くなる可能性がある」と報告書は述べている。

「本質的に、Appleは、ニューヨーク・タイムズのベストセラーリストに載るような、書店や競合の小売サイトで大幅な値引きが行われている最も人気のある書籍を、より低価格で提供できる柔軟性を求めています。例えば、14.99ドルで販売されていた書籍は、ベストセラーリストに載れば12.99ドル以下に値下げされるでしょう。」

また、通常の印刷版の26ドルを下回る価格のハードカバー版は、ベストセラーでなくても12.99ドルより「はるかに低い」価格になる可能性があると指摘した。

Appleが電子書籍市場に参入し、新しいiBooksアプリケーションとそれに付随するiBookstoreを立ち上げたことが、出版社とAmazonの間に新たな亀裂を生じさせている。マクミランに続き、ハシェット・ブック・グループとハーパーコリンズも、より柔軟な価格設定でAmazonと新たな契約を結ぶ意向を発表した。

出版社は Apple とのコンテンツ契約に基づき、iPad の iBookstore でハードカバーの新刊ベストセラーを 12.99 ドルから 14.99 ドルで提供できる可能性がある。

出版社は、乗り気ではなかったアマゾンに対し、ハードカバーのベストセラー新刊の価格引き上げを納得させることに成功しました。Kindleでは現在、書籍の価格は9.99ドルですが、3月のiPad発売までに、ほとんどの書籍が12.99ドルから14.99ドルに値上がりすると予想されています。